行きたいところはたくさんある。
このコロナ禍が終息したら、行きたいところはたくさんあります。経済的に無理なことは分かっているのですが、もし行けるとしたら、自分が死ぬまでに行きたいところがたくさんあるのです。
国内はもしかして、いくつか行けるかもしれません。自分のルーツでもある九州。私の父の両親(私の祖父母)は鹿児島出身です。父は東京で生まれて育っていて、一度も鹿児島に行ったことがないそうです。私の母は東京ですので、私には半分鹿児島の血が流れているわけです。だから九州は絶対に行きたい。できれば鹿児島から上に抜ける感じで旅行をしたいです。
それから四国にも行ったことがありません。行きたいです。あ、淡路島に行ったことがあり、そのときに鳴門海峡の渦潮は見ました。東北にも行きたいです。福島は行ったことがあるのですが、福島から上の東北がありません。できれば東日本大震災の関連の施設等をめぐりながら、旅行をしてみたいです。北海道、行ったことがありません。ぜひ行きたいです。でも広いんですよね~、希望の場所を絞らないといけませんよね。
海外は、まず死ぬまでにハワイに行きたい。高校時代の友人が住んでいます。暖かいので、私の体調にもいいでしょう。あと、できれば、アメリカのニューヨーク。小さい頃からの憧れの街です。アメリカはロサンゼルスには行きました。何でニューヨークにしなかったのか、そのころはどうしてもユニバーサルスタジオにい行きたかったのですね~。アメリカは広大なので、ロスに行ってからニューヨークへ、とういうわけにはいかなかたのです。
もし、もし、他に行けるとしたら、ヨーロッパ。大学の卒業旅行で親友とフランスのパリと、イタリアのローマに行きましたが、他の国には行っていません。スペイン、イギリス、ドイツもいいなあ。台湾、香港、ベトナム、とか、ご飯がおいしそう~。夢は広がります。
コロナ禍の収束が始まったら、まずは国内から、行ける範囲で行ってみたいです。経済的に無理かもしれないけど、とりあえず夢は持ちます!
最近のコメント