あ~、重い!重いテーマで本当に書くのに迷いました。もう、いい加減、夫婦の話はやめにしたかった。今日は本当は「読書の秋」で書きたかった。でも気持ちが、どうにもならない。
この10日間で、夫に対する信頼感が、。シルバーウィークに入る直前に、夫婦間で一つ大きな事件があり、それをやっと解決(?)の方向でもっていけそうだったから、もう忘れてしまうしかないと考え、毎日過ごしていて、やっと忘れそうな頃、また昨日。どうも彼は、お酒を飲んでくると、最近疲れが溜まっているせいか、行動も言葉もポロっと出してしまう。それは、私が知らなかったこと、多分、本人は計画的に黙っていたことなのに、酔ってしまっていて、それすらも分からなくなっていたのでしょうね。知ってしまった私は、「ええ~!?何それ~?」ですよ。
東京に帰省すると、私達はお互いの実家に別れて帰省します。お互い実家がマンションで、それぞれに帰らないと、寝るところもありませんので。しかし、帰省すると、彼は彼で友人・知人との予定をたくさん入れて、私と会うことはあまりありません。両家の実家に挨拶に顔を出すとか、食事会をするとかその程度の再会(?)です。約1週間帰省していて、顔を会わせるのは、1日か2日か。下手すると会わない時もあるくらいです。その毎回の帰省の際、必ず会う約束をしている友人が、彼には数人います。それはもちろん知っています。その中に私が知らない友人がいます。私達は結婚式も挙げていないので、基本的にお互い友人を会わせていないのです。でも何かの機会に会っていたりして知っているのです。
しかし、その、私が知らない友人と会うときは、彼は必ず帰りが遅くなることは、聞いていました。夜中の2時3時が普通。義母も「全く、遅くてね~」と、ぼやいているくらいでしたから。ところが昨日、知ってしまいました。来週末、彼が出張で東京に行く予定なのですが、その時に金曜に実家に泊まるんだよね、お母さん(義母)に言っておいたよ(電話で話す機会がありましたので)、と私が言うと、酔った旦那は「いや、実家には泊まらないかも知れないよ。あいつの所に行く時はいつもそうじゃん」と、言ったのです。ん??何だそれは。その「あいつ」という方は実業家で会社を経営しているので、いつも会社に顔を出してから夜の懇親会と言う感じになるそうです。しかし、そう、まさか、実家に帰っていないことは、実は昨日まで知りませんでした。びっくりして、「ええ?帰らないの?帰ってないの?」と聞くと、「お母さんから聞いているだろう」と妙な答え。そんなわけないじゃん。義母は毎回「帰りが遅くて」と言っているよ。
そうか、親子で私にそういうことにしていたのか。「あいつ」と会うときに、実家に帰っていることがある時もあるのです。多分。「今、実家に戻ったよ」という会話を、夜中の12時頃に電話でしたことがありますから。しかし、何回かに一度、もしくは会えばほぼ8割がた、懇親会も未明近くになると、どちらかにお泊りになっているといういことを、昨日知ってしまった私は、どうすればよいのか。私は結婚して3年半。同棲も入れると4年以上も、その事実を知らなかった。いったいどこに泊まっているのか、本当に「あいつ」なのかも分からない。どうしてそういうことを、ポロっと言ってしまうかな~。どうして内緒にしていることを、最後まで内緒に出来ないかな~。私は、信じていたのに。あまり問い詰めると、逆ギレしてしまうのは分かっていたので、昨日の夜はそのまま寝ました。
今日は、今、仕事に行っています。今夜、ちゃんと聞いたほうが良いのか。本当に困ります。どうしてかな~。こうなるともう、「怒り」というより、「ガッカリ」です。信頼感って、回復するのに大変なんだよ。だから、内緒事は絶対にバレてはいけないんだよ。バレてしまったせいで、義母もそれに加担していたことまで分かってしまったでしょう。あ~あ。困っちゃったよ、全く。
最近のコメント