気持ちがモヤモヤしたときは
仕事上のことですが、気持ちがモヤモヤしていておさまらないときはどうしたらいいかしら、と今日思ってしまいました。
今日、そういうことがあったのです。その気持ちを引きずって帰宅してしまたったので、母親に当たりそうになった自分が嫌です~。
早く忘れた方がいいと、母親には言われました。忘れていい内容なので、そうすることにします。美味しい夕食を食べて、まずはすっきりしました。その後、このブログを書いているので、この後は録画してあるドラマを見て、今日の仕事上でのモヤモヤを完全に忘れてしまおう!と考えています。
生きていればそういうことはありますよね。考えてもひきずってもどうにもならないけれど、なんだかモヤモヤするし、嫌な気持ちになるのです。忘れないと仕事に行くのがストレスになるので、忘れます~。そうします~。
« 冬が来るなあ。 | トップページ | お昼は母のおにぎりです。 »
「仕事」カテゴリの記事
- お昼は母のおにぎりです。(2023.10.30)
- 気持ちがモヤモヤしたときは(2023.10.25)
- 注意されて落ち込むけどすぐに忘れてしまう。(2023.09.23)
- 浅草演芸ホールに行きました。(2023.09.06)
- 今年はお盆休みをいただいた。(2023.08.15)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
そうですよね~、仕事をしていればストレスはありますよね~。
自営のかただってもちろんそうですよね。
田んぼのこともそういうことがあるのですね。
ストレスをため込まないことって重要だと本当に思っています。
昨日も仕事でモヤモヤするというか、
ストレスになるようなことがありました。
こんな私でも後輩さんが1人いるのですが、
後輩さんに迷惑をかけてしまって、さらに上司にぐちぐち言われて
2人でどんよりしてしまいました。
でも一晩寝たら、ちょっと忘れかけてきています。
忘れることも大事ですね。
そして、短歌の件ですが、やはりご自身で創作されている、
何かを創っている、作っているかたは、大変なことだと思います。
気持ち的にモヤモヤ、プレッシャー、いろいろとあることと思います。
そんなときも、気分転換がうまくできるといいですよね。
投稿: ケロ | 2023年10月30日 (月) 15時04分
こんばんわ!
仕事をしていればなにかとストレスはあるものだと、俺は思って
います。だからと言って仕事をしない訳にはいきません。
自営だって同じです。俺の農業だって、隣接の田んぼの持ち主
とうまくいかなかったりするのです。
だから、そのストレスをため込まない事が大事でしょう・・・
好きな番組を観たり、映画に行ったり旅行をしたり・・・
要するに気分転換を図ることが大事かと思います。
俺はきょうは短歌が詠めず、頑張った短歌が入賞ならずで
気持ちがモヤモヤです( ´艸`)
投稿: でんでん大将 | 2023年10月25日 (水) 22時31分