お化粧しても通勤で取れてしまう気がしている。
夏は暑いので通勤途中の汗で、職場に着いたときにはお化粧が半分くらい取れているような気がします。ポイントメイク(目の周辺や口)は何とか残っていますが、ある日、職場についてトイレに入り鏡を見たら、眉が半分薄く消えていました。私は眉尻の眉がないので、書いているのです。その部分が汗を拭っているときに少し消えてしまったようです。
あまりにも眉がなくなって(消えて)、まろ状態になっているときには、持ち歩いているアイブロウで書き足しますが、その日はうっすら残っていたのでそのままで仕事に入りました。最初にお掃除をするので、また汗が出ます。その後に確認して完全に消えていたら書き足そうと思っていました。汗の拭い方に気を付けて(と言うか、眉周辺をごしごししない)、その日は書き足さずに乗り切りました。
出勤したときに、たぶん、ファンデーションも結構消えていると思います。ポイントメイクが残っていれば大丈夫なので、あまりお化粧直しはしませんが、もしかして同僚やお客様は「あれ?」って思う時があるかもしれません~。
夏は朝にメイクをしているだけで暑くて仕方がありません。もちろんエアコンはつけています。それでも暑い。でもメイクはできるだけします。その中でこの夏省いたお化粧は、マスカラ。マスカラは汗に強いタイプを使っていますが、どうしても汗だくのこの夏はマスカラをつけていると気になってしまったので、7月中旬くらいからつけるのをやめてしまいました。お目めの力(?)が少し弱い(?)かもしれません~。
お化粧は私にとって、仕事への準備の1つにもなっています。お化粧をしながら、「さあ、これから仕事へ行くぞ~」という掛け声的な感じです。明日も朝からまあまあお化粧して、汗だくで出勤します~。
« 夏に悲しいことが続きます。 | トップページ | 今年はお盆休みをいただいた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
- お化粧しても通勤で取れてしまう気がしている。(2023.08.09)
- 夏に悲しいことが続きます。(2023.08.02)
コメント