精神的に少し疲れました。
今週は仕事は3日間だけでした。あまり疲れていないと思っていましたが、昨日仕事から帰宅するとぐったりでした。
今週の月曜日には母の通院に付き添い、入院するかどうかと言う状態でしたが、新しく処方された薬が効くことを願って入院せずに今日にいたっています。その間に母は微熱が出たりしていました。私は3日間だけの仕事でしたが、昨日気づいたのは、精神的に疲れている、ということ。常に母親の体調に気を遣い、その間に仕事、お休みの日は掃除、そんなことをしていたら、昨日はぐったりしてしまいました。
家族が体調が悪いと、自分で気づかないうちに気を遣っていますね。寝る前に「明日、母親が微熱だったら入院させよう」とか、毎日考えていました。そうしたら差額ベッド代がかかるだろうからお金はどうしようか、とか考えるんです。そりゃあ、寝付けませんよね。睡眠薬が処方されている容量までしっかり飲まないと寝付けない。それでも寝付けない日もありました。
精神的に少し疲れました。今日から3日間、仕事もなくお休みですが、来週の仕事のために準備はあります。でもね、あまり考えずに、この3日間はゆっくりしようと思います。基本的に自宅にいるので、母親の様子も分かります。とりあえず一昨日から母の熱は平熱。あまり心配せずに、熱が出たら入院、と決めて、私は少し休養します~。
« アルバイトを探していました。 | トップページ | ものすごい風で壁にぶつかりました。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 三連休はゆっくりできた。(2024.11.04)
- ん?食欲がいまいち?(2024.11.02)
- 何か趣味を考えたい。(2024.08.25)
- あら5月。(2024.05.03)
- プチ落ち込み中(2024.03.17)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
いえいえ、ご意見ありがとうございます!
本当に、入院させちゃえばよかったです。
今、中途半端に母親の状態がよくなってきています。
中途半端なんです。
一度入院して、何もしないで安静にして、薬を飲んで回復させたほうが
たぶんよかったのです。
来週また通院に付き添うので、そのときの検査結果等で
医師から入院、と言う言葉が出たら、入院手続きをしようと思います。
投稿: ケロ | 2023年1月24日 (火) 19時54分
こんばんわ!
家族に病人がいれば、家族の皆に関わって来るのは当然でしょうね。しかし、ケロさんも丈夫でないようですから、事情を察します。やはり状態を見て、入院を考えた方が良さそうな気もしますが・・・第3者が言うのもどうかとは思いますが。
投稿: でんでん大将 | 2023年1月21日 (土) 18時08分