マスクがいっぱいだわ。
白いマスクは家族3人で使えるように、30枚入りの箱で2つくらいはストックしてあります。私は個人的に色つきのマスクを購入して、ファッション的に楽しんでいます。
でも高いマスクは買いません。100円ショップに行った際に、最近はどんなマスクの色が出ているのかな、と観察しながら結局買います。ダイヤ型なども試しましたが、主にプリーツ型を購入しています。
先月末や先週100円ショップに行った際に購入したのは、茶色に近いローズピンク、少しくすんだピンク、ベージュやココア色のもの、紺色、などを買いました。外出するシーンに合わせて色を楽しんでします。仕事で白と指定されている場合は白、他の仕事のときには印象をやわらかくしたいときにピンク、個人的に外出したときには紺色のマスクをしたりしています。
屋外で人が少ないときにはあごマスクをするときもありますが、基本的に人が多い地域に行くことが多々あるので、マスクの色を工夫して自分なりに楽しんでいます。楽しむ、と言う言葉があてはまるのかどうかわかりませんが・・・。
100円ショップで購入しているとはいえ、気が付いたらマスクがいっぱいになっています。しばらくは購入しないでよさそうです~。
« いいことだけ考えて眠りにつくこと。 | トップページ | 岡本太郎展に行ってきた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あまりの寒さに両親が宮古島に行きたがっています。(2023.01.27)
- めっちゃ寒くて驚き。(2023.01.25)
- ゆっくりの年始です。(2023.01.03)
- クリスマスにこんな話題ですみません。(2022.12.25)
- そうか、あと2週間だ。(2022.12.17)
コメント