本格的に仕事が始まった。
昨日から本格的に仕事が始まりました(先週の水曜日から他の仕事は始まってはいましたが・・・)。昨日は朝の8時から夕方までだったので、久しぶりに早起きしました。7:15に自宅を出て職場に向かいました。久しぶりの早朝、とてもすがすがしくて気持ちよかったです。
ただ、私は睡眠障害というのか、寝つきが悪く睡眠導入剤(眠剤)を飲まないと眠れません。早起きするので早く眠ろうと思って眠剤を飲んでも、なぜか早く眠れないので、朝からの仕事のときは睡眠不足です。昨日は睡眠時間5時間でした。7時間半くらい仕事をしましたが、毎日はできません。週に1回くらいならできそうなので、今年は週に1回朝からの仕事をして、あとは午後からの仕事など単発の仕事を週に2回くらい入れたいなあ、と勝手に思っています。
早朝からの仕事は今までにも経験があります。朝6時に出勤して7時から仕事、ということもありました(アルバイトというか契約社員的な仕事でした)。病気を発症してからは体調が不安定なので、早朝からの仕事やフルタイムの仕事はしなくなりました。昨年の9月から新しい仕事をするようになり、ときどき朝の8時から夕方まで、というシフトが入るようになりました。それも自分でシフト申請するので、無理だと思ったら申請しなければいいという、本当に私にとってはありがたいお仕事です。ただ難しくて、昨日は年明け始めてのお仕事で、ちょっと緊張していました。
今月は昨日と同じ時間帯の仕事が、あと2回入っています。他には単発のお仕事も入っています。がんばりすぎないように、適度にがんばりながら、仕事を細く長く続けられればいいな、と思っています。
« これからが用心。 | トップページ | 母親が何とか入院→手術予定です。 »
「仕事」カテゴリの記事
- 今日はお休み。(2023.04.26)
- 区内の循環バスが遅れまして・・。(2023.03.25)
- 今月の仕事は少ないはずだった。(2023.03.08)
- 新しいことに挑戦しよう。(2023.02.09)
- ものすごい風で壁にぶつかりました。(2023.01.24)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
体調は大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
私は祝日でしたが昨日仕事をして、
明日も仕事の予定です。
適度に休養をとって、
安全かつゆっくりくゆったりした気持ちを持つように心がけて、
がんばります。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
誰かが見ていてくれる、気にしてくださっているというのは
生きる気力をいただきます!
投稿: ケロ | 2022年1月11日 (火) 19時48分
新しい年の仕事が始まったようですね・・・
どうぞ体調を第一に、仕事が続けられることを祈念しています。
俺は早々に体調を崩していますので、大きなことは言えないのですが、働く意欲があるということはからだも健全だという事だと思います。だが、それで突っ張ると不意打ちをくらったりしますので、安全にかつゆっくりゆったりその気持ちで頑張って下さい・・・今年も遥かな地から応援させて頂きます。
投稿: でんでん大将 | 2022年1月10日 (月) 19時40分