« 「鬼平犯科帳」を久しぶりに見ました。 | トップページ | 悲しいお知らせは精神的に少し辛くなる。 »

寒さは辛いと実感。

 今さらですが、寒さは辛いと実感しています。ベーチェット病になってから約16年。季節の変わり目に体調をよく崩し、発症したばかりのころには入退院を何度か繰り返しました。主治医が5年くらい前に変わり、薬を変更したりしながら、今までの約10年は入院するような悪化はしていません。

 仕事を増やしてみて体が辛いときが度々ありますが、休日に寝込んで回復させています。どこまで仕事ができるのか、シフトを調整させていただきながら様子をみていましたが、本格的に冬の気温になり、先週くらいから関節が痛くなってきました。やっぱり冬の寒さが辛いと実感しています。

 発症してから約16年もたてば病気との付き合い方も分かると思っていましたが、まだまだ分からないことがあります。薬を調整していますから、今の薬を飲み始めてからどのくらい無理(?)ができるのか、分からないものです。特に冬に関節が痛くなるのは当たり前と思いつつ、あらためて今週の寒さで両膝の痛みが増して、仕事からの帰宅時に階段を下りるのも大変になり、やっぱり寒さは要注意だと感じました。

 それから、無理はよくないですね。経済的にお金が足りない状況でも、無理をして体調を崩すと戻すのに本当に大変です~。それは分かっていたけれど、無理をしてしまいました。寒さに気を付けて、体を温めて、適度に仕事をして、経済的な問題は両親と相談しながら生活していきたいです。

« 「鬼平犯科帳」を久しぶりに見ました。 | トップページ | 悲しいお知らせは精神的に少し辛くなる。 »

病気」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

ちょっと無理をしてしまいました。
なので、金曜日から休養しています。
ここまですると、自分の体は持たないのだな、寒さはやっぱりダメなのだな
ということが、あらためてわかりました。
一緒の職場で働いている先輩はもっとハードに働いていて申し訳ない、
全然役立っていない、なんて思ってしまいました。
でも私の体調は私にしかわからないのですよね。
薬を飲んで体調を整えているのも私にしかわかりません。
私は私の体を痛めつけるのを、やめにしようと思います。
できる範囲で、働いていこうと思います。
経済的なことは両親と相談しながら生活していきます。
いつもお気遣いいただいて、本当にありがとうございます。

こんばんわ・・・
秋田は急速に寒くなり、夕方には予報通りに雨が雪に変りました。今回の寒波は西日本にも及びそうですから、全国的な寒さになるかも知れませんね。
病気を持っている方は、本当に寒さは辛いものです。俺が大病した時は、家の窓をすべて二重にしたほどでした。
ケロさんも仕事は大事ですが、命が一番です。場合によっては辛い時は休養をとることがより大事になるのではと思います。
病気になった人でないと分からない苦しみ、辛さがあります。どうか無理をしないで年末をお過ごしください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「鬼平犯科帳」を久しぶりに見ました。 | トップページ | 悲しいお知らせは精神的に少し辛くなる。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ