母親の病名と、私の年内最終通院日。
私は今日が年内最後の通院日でした。病院も今日が最終日で、午後に行きましたが、患者さんは少なかったです。本当に珍しく、予約時間の15分過ぎに呼ばれて診察室に入りました(いつもは予約時間の1時間後、が普通です)。
検査結果はここ半年くらい変わらず、ただ、ある薬の影響で白血球が低いので、症状がちょっと悪化しても、その薬はもう増やせないね、という会話を主治医としました。低いといっても、一応正常内ですので大丈夫です(でもその薬が私の症状には効いているのです)。このままの薬で体調を安定させるように、来年からは仕事を調整します、と私から主治医に伝えました。仕事を増やしたので、体調が不安定なことが多々ありました。しかし検査結果は悪くないのです。自分が辛いので、自分のためにも仕事の量を調整しながら、来年は生活していこうと考えています。
さて母親の病名が昨日分かりました。というのは、難病申請を2つの病気でしていて、どちらになるのか、それとも認められないのか、分からなかったのです。昨日難病申請の認定証が届き、「クローン病」ということになりました。
母親は潰瘍性大腸炎とクローン病の2つで申請していました。治療はクローン病でも、例えば私の持病であるベーチェット病の腸管ベーチェットでも初期で使われる薬を飲んでいて、今は安定しています。腸管ベーチェットではないと、実は私の主治医が母親を診てくださったので分かっていました(私と母親は同じ大学病院です)。私の主治医は「クローン病だろう」と母親に言ったそうで、その通りになったわけです。
今後は「クローン病」として、治療方針が決まっていくのだろうと思います。今は安定しているので、このまま悪化しないように、毎日無理をしないように気をつけながらの生活です。しかし、母は年明けに膝の手術が決まっています。まずはその手術が無事に終わりることを願っています。
昨日今日と、病気関係でうちの家族はばたばたしましたが、これで明日以降はゆったりとできそうです。できる予定です~。
« 今日で仕事納め、の予定。 | トップページ | とっても休養日。 »
「病気」カテゴリの記事
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
- この時期はやっぱり体調崩す。(2022.06.06)
- また休んでしまった。(2022.05.28)
- 母親の病名と、私の年内最終通院日。(2021.12.29)
- 寒さは辛いと実感。(2021.12.17)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
今年もあと1日ですね~。私も1年が早く感じます。
まさか今年もコロナ禍のままだとは、昨年末は思ってもいませんでした。
来年の目標は「とにかく休養をとりながら体調維持、そして仕事」にしたいです。
母親の手術も無事に終わることを願って、病気も持ってしまいましたので、
親子で体調維持が目標ですね。
でんでん大将さん、どうぞ来年もよろしくお願いします。
ご自愛くださいね。
投稿: ケロ | 2021年12月30日 (木) 18時06分
こんばんわ・・・
今年もあと1日になりましたね~年がかさむと1年は本当に早く感じます。それに感動も薄れてきました。年ですね~俺は。
昨日は通院をされたようですが、検査の結果も悪くなかったようですから、今後も体調を第一に仕事にも向かって欲しいです。きちっと休養を取りながらです。
お母さんは年明けには手術があり、また病気もあるようですね。寒くなると体にも影響を及ぼしかねませんから、どうぞ大事にされて下さい。
投稿: でんでん大将 | 2021年12月30日 (木) 17時47分