まだまだ新人です。
新しい仕事を始めて、先週大失敗をして、次の出勤日にお休みしたら2度とその仕事ができなそうなくらい落ち込んだけど、何とか復活できた気がしていました。昨日も仕事で、先輩方に手伝っていただいて何とか終了しました。ああ、これで続けていけるかもしれない、なんて思っていました。ところが・・・。
今週の末くらいのシフトの際に、使ったことのないパソコンを使う予定になりました。新しい仕事を始めて、まだ9回くらいの経験ですが、その間は同じパソコンを使用していたのです。ところが今週は、違う部屋の違うパソコンを使う予定が組まれていました。さあ大変。触ったことはあるけれど、電源を入れて、1回だけ印刷をしたこともあるけれど、画面のどこに使う資料が入っているのか、分かりません。自宅で想像してみましたが、全く分かりません。不安だけが心に広がります。
ああ、まだまだ新人だ、まだまだ復活したとは言えない状況だと、感じています。覚えなければいけないことが、まだまだたくさんあります。怖くて立ち止まって、辞めてしまったらそれで終わりです。1ヵ月で出勤できる日数は多くありません。少ないくらいです。だいたい予想で4・5回です。他のアルバイトもありますから、そのくらいになってしまいます。少なくてもいいと会社が言ってくださるので甘えてしまいますが、出勤が少なければ経験も少なくなり、覚えるのも遅くなります。だから毎回怖くなります。
細くても長く続けていけるようにしていきたいです。毎回新しいことに挑戦の仕事になっていますが、それでも挑戦しなければ続けられません。まずは今週、なんとかがんばってみます。ああ、昨日で大きな山を1つ超えた、なんて思っていた私が愚かでした。今週も大きな山が何度かありそうです。
« 「東勝吉」さんと言う画家の絵を見た。 | トップページ | 007の新作映画を見た。 »
「仕事」カテゴリの記事
- 新しい仕事に挑戦して2ヵ月。(2023.05.31)
- 今日はお休み。(2023.04.26)
- 区内の循環バスが遅れまして・・。(2023.03.25)
- 今月の仕事は少ないはずだった。(2023.03.08)
- 新しいことに挑戦しよう。(2023.02.09)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
とても嬉しく、心強いコメントをいただいて、
涙がでます。
今日も家庭で辛いことがありました。
明後日以降の仕事は、想像しただけでなんだか怖くて手が震えそうです。
この仕事だけじゃない、とわかっていても、なんとか続けたいという思い、
でも経験したことのないことをする不安。
今すごく不安です。
今日はブログを書けません。
せっかく昨日、仕事が終わって、がんばって007の新作映画を見に行ったので
その感想を書こうとしたのに、無理そうです。
自分をいじめたくないです。
いじめたから、病気を発症したと思っているので、
自分をいじめたくないです。
いじめないで、ふらふらとゆらゆらと乗り越えたいです。
投稿: ケロ | 2021年10月12日 (火) 16時52分
こんばんわ・・・
仕事には命をかけるほどの意気込みは必要でしょうが、命をかけるものではないでしょう。大昔の事ですが、ある俳優がゆきづまって自死されました。仕事にゆきづまっての事だったと記憶しています。その時にも、いくら行き詰まったとしても死を選ぶことはないと・・・。俺も思います。どんな格好であってもどんなにみじめになろうが、生きて行くことが一番です。
分からなければ人に聞くことも必要だし、自分で学び仕事に向き合っていく事が一番です。どうしてもだめならその仕事をやめればいい事なのです。あまり自分をいじめないで下さい。
投稿: でんでん大将 | 2021年10月10日 (日) 20時08分