秀樹の熱唱で心が救われた。
昨日仕事でした。失敗しました。始めたばかりの仕事なので、失敗はつきものかもしれませんし、失敗して初めて分かることもあるので仕方がないと分かっていても、落ち込みました。仕事の緊張もあり、前日の夜は寝つきが悪く、しかも朝の4時半に目が覚めて3時間半しか眠れませんでした。体調が万全でないうえに、緊張とわからないことで頭が真っ白、という感じが仕事先の相手にも伝わったらしく、「不安だ」みたいなことを言われて、ショックと疲れでぐったりしながら帰宅しました。
昨日の夜はそんな感じで、ひどく落ち込んでいました。ふと新聞のテレビ番組欄を見ると、夜の7時半からBSNHKで西城秀樹さんの特集がありました。「見てみよう」と直感的に感じて見てみたのです。そしたら、すごかったです。
西城秀樹さんが歌が上手いのは知っていました。私の10代のころはすでに西城さんは大人の歌手であり、私たちの世代のアイドルは、マッチやとしちゃん、聖子ちゃん、明菜ちゃんでした。そんな中でも秀樹さんの歌は知っていて、テレビの歌番組でもよく見ていました。ただ特にファンではありませんでした。大人になって何かの特集などで秀樹さんの1970年代の歌を聞いて、ものすごい熱唱だと思いました。
昨夜の放送ではデビューしたころからの映像も流れて、熱唱・絶唱というのでしょうか、本当に歌のうまさに改めて感動しました。仕事の疲れと落ち込みを忘れて見ていました。そのうちに、「ああ、この西城秀樹の歌に心が救われた」と感じました。真剣に全力で歌う秀樹さんの映像に感動して、歌を聞いているうちに落ち込みを忘れていたのです。こんなことがあるのですね。
途中から録画をしました。主に後半のコンサートの様子を録画したのですが、1985年のコンサートだったと思います。これもすごかったです。ファンのかたはきっと、日頃の何もかもを忘れられるくらいの熱量を、秀樹さんの歌からもらっていたのでしょう。昨夜は私もその力をもらって心が救われたと感じました。亡くなってしまったのはとても悲しく残念ですが、こうして昔の映像で救われる人もいるのですよね。西城秀樹さんは本当にスターだったと感じました。
« 「鬼滅の刃 無限列車編」で泣きすぎて喉が痛くなった。 | トップページ | なるようになると思いたい。 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 秀樹の熱唱で心が救われた。(2021.10.03)
- 草笛光子さん、すてき~!(2018.03.02)
- テレビで宝塚!(2016.09.12)
- 舞台って面白い!(2014.10.13)
- 恰好良いなあ(2012.08.11)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
励ましのお言葉、本当に嬉しく、ほっとしました。
命にかかわる失敗ではありませんでしたし、
上司や担当者のかたが助けてくれたので、お客様への影響は
あまりなかったはずです。
でも自分ができなかったので、落ち込みました。
が、新米なので、失敗もありますよね。
自分でも分かっていても、落ち込みました。
なんとか次の機会にいけせるようにできるといいな、と思っています。
そんな日の夜に西城さんの映像を見て、心が救われました。
情熱的、おっしゃるように情熱的に歌っている歌手でした。
投稿: ケロ | 2021年10月 6日 (水) 12時19分
こんばんわ・・
仕事で失敗?どんまいどんまい、命に係わる失敗でなかったらあまり気落ちしないように、ね!初めての仕事であれば、失敗はつきものです。振り返れば俺にもいくつも失敗がありました。その失敗から学ぶことがあるはず、マイナスを次の仕事のプラスのためだと思って下さい。
西城秀樹・・・情熱的に歌う歌手でしたね、いかにもはちきれんばかりに熱唱されましたから・・・あんな元気な歌手が
亡くなるなんて、信じがたい事でしたね。どうぞケロさんも元気を出していきましょう。
投稿: でんでん大将 | 2021年10月 4日 (月) 20時17分