新しい仕事っていつもやばい。
新しい仕事を始めると、いつも「やばいなあ」と思います。やばい仕事に入ってしまった、ということです。その「やばい」というのは、今まで経験したことのないような新しいことがたくさんあり、覚えられないし、緊張するし、疲れるし、この先続くのかものすごく不安だ、と言うことです。
新しい仕事をするときは皆さん、きっと同じですよね。今までの経験と同じことって、ありえないです。まずは職場の人たちが違いますし、職場の場所だってもちろん違います。備品の置いてある場所も施錠の仕方も、何もかも初めて。だいたい、仕事の内容が始めて。もう頭の中が、真っ白と言うか、満杯と言うか。
ああ、続くのかなあ、私にできるのかな、という不安を持ちながら、まずは何とか通ってみます。体力的に無理なこともあるかもしれません。まずは続けてみる、それを目標に仕事に行ってみます。
« 国枝選手の決勝戦を見て心が震えた。 | トップページ | 先輩方に感謝です。 »
「仕事」カテゴリの記事
- 基本的に週4日間の仕事をしています。(2024.09.15)
- 暑くて通勤でぐったりです。(2024.08.12)
- ちょっと忙しい日々。(2024.06.06)
- 面接は本当に緊張する。(2024.02.21)
- ちょっと仕事を探しています。(2024.02.16)
OKCHANさん、コメントありがとうございます!
そうですね、気が付いたらなんとかできるようになっていた、
というのが一番いいですね。
できているかどうかは分かりませんが、
1つのアルバイトが気が付いたら5年目になっていて、
慣れてはいませんがなんとか仕事している、と言う状態になった気がします。
今週から始まったアルバイトも、気が付いたら3年たっていた、とか
そんな風に続けていけたらいいな、と思っています。
投稿: ケロ | 2021年9月11日 (土) 18時41分
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
新しいことに挑戦するときは、本当にいつも緊張しますね。
50代になって新しいことにまあまあ挑戦する機会をいただけるのは、
嬉しい反面、精神的にプレッシャーも体に出ます。
でも淡々と緊張しながらも普通にしていきたいと思っていましたが、
今週が終わってやっぱり大変でした~。
とりあえず始めの1歩は踏み出したので、
このあと進んだり下がったりしながらも、続けていけたら良いな
と思っています。
投稿: ケロ | 2021年9月11日 (土) 18時38分
慣れてくるといつの間にかなんとかできるようになるのが不思議です。
投稿: OKCHAN | 2021年9月10日 (金) 19時01分
こんばんわ・・・
新しい事に向かう事って、仕事であれなんであれやはり緊張すると思います。でも、それって悪い事ばかりではなく、意欲があればこそ大きいものになるような気がします。だからこそ、初心忘るべからずって言うのだと思うのです。
無理をしないでチャレンジしてみることも必要でしょう・・・ね。
投稿: でんでん大将 | 2021年9月 8日 (水) 20時53分