鼻がむずむずしてくしゃみ。
涼しくなってきました。9月も中旬ですので当たり前かもしれませんが、それにしても今年の夏は暑かったり肌寒かったり、気候が不安定でした。個人的にもこの夏は暑さを感じていられないほど、いろいろとありました。しかし、体は暑さや寒さを感じているのですよね。
今日はお休みで、午前10時くらいまで寝ていて、お昼寝もしました。ちょっと疲れています。夕方になりパソコンを立ち上げていたら、鼻がむずむずしてくしゃみがでました。あら、いやだ~、と率直な感想です。この時期、鼻のむずむずもくしゃみも、よくないですよね。慌てて風邪薬を飲みました。
風邪を引く理由が見当たらないのですが、考えてみれば急に秋らしく涼しくなりました。鼻のむずむずはそれだと思います。その上に、今週は母の通院の付き添いや仕事があり、かなり体が疲れています。ああ、これは風邪かもしれない、でもこの時期、風邪はヤバい、と思っています。
とにかく睡眠をとって、体を休めます。それしか方法がありません。症状が悪化しませんように・・・。
« 母親の膝の手術が決まった。 | トップページ | 息抜き。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 夏バテだわ~。(2023.09.20)
- 私は太りました・・・。(2023.08.28)
- つ、疲れた・・・。(2023.05.14)
- え!?髪の分け目がはげ始めている。 (2023.05.01)
- 猛烈に眠い。(2023.04.19)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
朝晩が涼しくなって、鼻がむずむずすることがでてきましたよね。
私はなんとか治まりました。
このまま涼しさに体が慣れてくれると思いたいです。
今はくしゃみも咳も人前ではできないので、
早め早めに治していくように、風邪薬等も使用しながら
体調を整えていきます~。
投稿: ケロ | 2021年9月20日 (月) 17時03分
この時期は気温も不安定で、暑かったり肌寒かったりしますので・・・俺も朝方にはハクションです。
風邪に注意しなければならない時季ですね・・・
投稿: でんでん大将 | 2021年9月18日 (土) 20時36分