« 期待してはいけない。 | トップページ | 家族でいざこざ。 »

「山桜」という映画を見た。

 藤沢周平さん原作の時代劇「山桜」という映画をテレビで見ました。昼間に2時間近くテレビで時代劇を見たのは、久しぶりです。

 藤沢周平さん原作の時代劇は、「たそがれ清兵衛」「蝉しぐれ」と映画がテレビで放映されているのを見た覚えがあります。「蝉しぐれ」はドラマでも見ました。静かで、心に響きます。

 時代劇、好きなのです。しかし藤沢周平さんの本は読んだことがありません。テレビで見ているからでしょうか。でも今日「山桜」を見て、これは原作を読んだらはまりそうだと思いました。はまりそうだから読んでいない、というのも理由かもしれません。

 「山桜」に関しては、主演が田中麗奈さん、相手役が東山紀之さん、脇を檀ふみさん富司純子さんなどベテラン俳優の皆さんが演じていました。今、私の生活は、少し大変です。そんなときにふと見た時代劇に、心が洗われるようでした。

 実はコロナ禍で、昨年だったと思いますが、山本周五郎さんの「さぶ」を読んだのです。NHKのドラマを見たのがきっかけでした。素晴らしい作品で、はまりそうだと思いました。まだ次の作品を読んでいないので、はまっていないことになるでしょうか。

 時代劇も昔の作品から今の作品まで、いろいろとありますよね。最近の作品では「大奥づとめ」という本を読みました。とても面白かったです。時代劇の本が読める気持ちの余裕ができたら、読みたいなあと思っています。

« 期待してはいけない。 | トップページ | 家族でいざこざ。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

そろそろ藤沢周平さんを読んでしまおうか、なんて今思っています。
やはり「蝉しぐれ」ですよね。
はまりそうです。
昨日テレビで「山桜」を見て、
映画館では見なかった作品でも、
今後、テレビで放映されたときには藤沢周平さん原作の映画を
見てみようと思いました。

こんばんわ・・・
「山桜」は映画館で観た記憶があります。
我が秋田県の隣りの山形県鶴岡市には藤沢周平の文学記念館があります。何度か入館したことがあります。
周五郎も市井の人々を書き、周平もまた似たような庶民を書きましたね、「蝉しぐれ」は大好きな1冊です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 期待してはいけない。 | トップページ | 家族でいざこざ。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ