« 少し仕事をして、少し家事をして。 | トップページ | 早く治療を始めてほしい。 »

母は退院して翌日に再入院。

 先週の金曜日、母親の退院が突然決まりました。私は午後から仕事だったので、父親に迎えに行ってもらいました。帰宅したら、母親が帰っていました。

 12日ぶりに会った母親は痩せていましたが、会えたことが嬉しかったです。正直言って元気ではなく、もうろうとした感じでした。少しキッチンのテーブルで話してから、ベッドに寝てもらいました。

 父親と2人でコンビニで買ってきた袋入りのうどんで素うどんを作って、3人で食べました。美味しかったです。前日の残りの餃子が4つあり、漬物と甘い豆という簡素な食事でしたが、たぶん、今までの人生で一番おいしい食事だったと思います。(もちろん母親手作りの料理はとてもおいしいですけどね。)食事中、ふっと目をそらしていたときに餃子が1つなくなっていて、「誰が食べたの?」と聞くと、母親が「私」と答えました。笑えました。腸炎で入院していて、食事制限もあり、餃子なんてもちろん食べていなかったでしょうが、まさか退院したその日に、前日の残り物の温めただけの餃子(味の素の餃子です)を食べちゃうなんて。

 母親は夜に発熱しました。その後、朝まで何回も下血したそうです。翌朝午前中に入院していた病院に電話で問い合わせて、すぐに再入院となりました。救急車で来てくださいと指示があり、今回も救急車のお世話になりました。

 今回の再入院は、1回目の入院時よりも炎症反応・白血球の数値が2倍近くになっていました。昨日の退院時はまあまあ下がっていたらしいのですが、なんで退院させたのかな、と疑問に思いましたが、母親も帰りたがっていたので、仕方なかったと感じています。1日だけでも退院して自宅で過ごせてよかったかもしれないと思います。

 また父親と2人の生活が始まっています。ちょっと疲れがたまっていたので、私も時間があればベッドに横になって寝ていました。暑いですし、とにかく無理せず、ぼちぼち生活していきます。

« 少し仕事をして、少し家事をして。 | トップページ | 早く治療を始めてほしい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

にょろりさん、コメントありがとうございます!

退院させたのは、コロナ禍とは関係ないと思っています。
コロナ病棟と一般病棟は違うので、
母親は腸の関係の病気なので、一般病棟です。
本人も退院を望んでいたし、少し数値的にも落ち着いたので
一度退院させようか、的な感じだったと思います。
でもさらに悪化して再入院となりました。
入院している病院が、コロナ対応のベッド等を増やしているのだとしたら、
そういう意味では、関係があるのかもしれません。
本当のところは分からないですね。

こんにちは。大変でしたね・・(T_T)

退院させたのは、コロナ禍と関係あるのでしょうか(T_T)

お母様、早くよくなりますように。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 少し仕事をして、少し家事をして。 | トップページ | 早く治療を始めてほしい。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ