« ワクチン1回目接種。 | トップページ | 今週は仕事があと1回。 »

この暑さでエアコンを入れるか入れないか。

 昨夜は室内が28℃を超えたので、両親の寝室のエアコンを入れて、私の部屋まで涼しい風が扇風機で届くようにしてくれました。うちは昔のマンションで、部屋が一続きのようになっています。私の部屋だけ玄関に近くて、ドアを閉めると孤立します。でもドアは常に開けてあります。

 私の部屋はウインドーエアコンです。ご存知のかたはお分かりだと思いますが、音が結構出ます。ウインドーエアコンをつけたまま、私は眠ることができません。よほど疲れていたり眠たかったら眠れるかもしれませんが、音が大きくて普通は眠れません。真夏は寝るギリギリ前までエアコンで室内を涼しくして、寝るときにはエアコンを切って寝ます。

 さて、昨日から夜もだいぶ暑くなりました。湿度が高いので余計に暑く感じるのでしょう。今日の東京は今は午後1時過ぎ、晴れています。気温も28℃以上になっているでしょう。私の部屋は今29℃、湿度71%。エアコンはつけていません。問題は今夜です。このままの湿度だと、蒸し暑く寝づらいでしょう。

 普通のエアコンで、例えば6畳くらいの部屋なら迷わず使います。私の部屋は4畳半。しかもウインドーエアコン。とりあえず午後から仕事が入っているので、帰宅したら考えましょう。

« ワクチン1回目接種。 | トップページ | 今週は仕事があと1回。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

昨日は結局、ブログの記事を書いた後、仕事に出かける準備もしたので
すぐにエアコンを入れてしまいました~。
お化粧するのに暑いのです。
湿度が高いので、あまり我慢してはいけませんよね。
タイマーもついていますが、ウインドーエアコンは音が大きいのです。
4畳半ですからその音で寝付けないので、昨夜は寝る前までエアコンをつけて
室内の温度を下げてから眠りました。
でもやはり眠りは浅かったです。
これからは暑さとの闘いです。よい睡眠がとれるように工夫したいです~。

こんにちは・・・
暑くなって来ましたね、夏ですから暑くならないことは農家にとっては困るのですが、これまた暑すぎでは人間がもたなくなりますから、適宜エアコン等での調整が必要でしょう。
我が家ではまだエアコン使っていません、先日は扇風機でした。夜は網戸にしたまま眠ります。ただ、2階は暑くなってきましたから、それなりに考えなければならなくなりました。
そちらの暑さとは比較ならないでしょうが、エアコンにタイマーはついてないのでしょうか・・やはり夜に眠れないと翌日に堪えますからね~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワクチン1回目接種。 | トップページ | 今週は仕事があと1回。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ