« 元夫に電話してみた。 | トップページ | 春のドラマもそろそろ最終回。 »

両親のベッドを購入。

 両親のベッドを購入しました。シングル2台です。両親と家具屋さんに行き、ベッドを見てマットレスに横になってみて、決断しました。

 今までダブルベッドで2人で寝ていた両親はすごいです。私なんて2回目の結婚生活でダブルベッドにしましたが、2ヵ月もしないうちに私だけベッドの下の床にお布団を敷いて寝るようになりました。一緒に寝ていると布団を取られるんです。寒いですよね。それに体調が悪くなりベーチェット病を発症したので、結婚後に富山に引っ越したのを機に、私用のシングルベッドを購入しました。そういう経験があったので、ずーっとダブルベッドで2人で寝ている両親はすごいなあ、と常々思っていました。しかしさすがにダブルベッドではきつくなったようなので(いろいろな意味で)、シングルベッドを購入することになったのです。

 高齢の両親なので、家具屋さんではすぐに店員さんに相談して、値段的なことも含めて、時間がかからないようにしました。あれこれと寝てみて試すのもいいのですが、疲れます。母親は膝が悪く杖を使っていますし、店に行くまでに結構歩きました。電車にも乗りました。なので、できるだけ疲れないで決められるようにしました。まずはベッドのフレームを決めて、マットレスを試すのに2つのベッドに寝てみました。今、私も両親も使っているベッドのマットレスはフランスベッドの製品です。お値段はお安い方がよかったのですが、高齢の両親のこれからの眠りについて考えて、元ホテルマンだった父親の意見と、試しに横になってみた感想を聞いて、結局フランスベッドのマットレスにしました。

 ベッドが決まったらそれで終わりではなく、マットレスの上に敷くベッドマット(?)、ボックスシーツも合わせて購入。割引になってるものをパパパっと店員さんに勧めてもらって、両親に色や肌触りを確認して即決。それから納入日の相談になりました。

 店員さんも状況を察してか、手早く、それでいて漏れがないように、てきぱきと対応してくれました。ありがたかったです。たぶんお店についてから、45分くらいで全て手続きを終えました。

 帰りには最寄り駅の近くにある中華料理店で、ランチができました。数年ぶりに食べたその中華料理店の料理が、とてもおいしかったです。私も両親もランチができる体力が残っていました。

 費用ですが、見事に去年の一律で出た定額給付金が消えました(私の分です)。弟が両親にと送ってくれた定額給付金分のお金も、残っていた金額が消えました。給付金は毎日の生活の足しにすることも考えていましたが、今思えば、残しておいてよかったという言い方もできます。良い使い方をしたな、と自分では思っています。あとは納入日まで、部屋を整理整頓しないとね、という気持ちです。
 



 

« 元夫に電話してみた。 | トップページ | 春のドラマもそろそろ最終回。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

やっぱり眠るときは1人ずつシングルベッドで寝た方が、
お互いにゆっくり眠れますよね。
父親と母親は、ダブルベッドで一緒に寝ないで、
母親はお布団、父親はダブルベッドで1人で寝るようになってから
両親とも爆睡しています。
落ち着くまでいろいろと家族間で話し合いをしましたが、
2人にシングルベッドを購入する、と私が決めたら
あっさりと2人とも納得して、安心した雰囲気でした。
大人3人での生活ですが、お互いを思いながら、うまく生活していきたいです。

ハルさん、コメントありがとうございます!

腰痛は大丈夫でしょうか。
私は以前マットレスがへこんでいて、自分の物を買うのに
決心がつかず、結局両親の臨時収入で買ってもらいました。
自分の物にはお金を使う決心はなかなかつきません。
たぶん、今回は去年の給付金が残っていたのと、
一緒に住んでいる両親と自分の心地よい生活のために
「ここで使わずにいつ使うのか」と言う思いがありました。
私は不思議なことに、自分が働いた分のお金以外に入ってきたお金は
必ずと言っていいほど、その後に何かが起きて、使うことになっていきます。
何ででしょうね。私も貧乏は嫌ですが、貧乏です。

こんばんわ・・・
手際よくご両親にベッドを買って上げた由・・・良かったですね。やはり寝るのはゆったりできる、シングルがよかったと思います。

こんにちは。

ベッド&マットレス。それも2人分ですか。
ケロさんは本当に親孝行ですね。

私なんか腰痛のため、マットレスが欲しいのですが、欲しい欲しいと思い続けてもう何か月も我慢しています。
最近ダメ元で安いのを買おうかとニトリに見に行きました。
たかだか8千円とか1万円程度のマットを眺めては、買わずに帰宅を繰り返すのみ。
身体は資本ですが、なかなかケアも出来ません。
貧乏って嫌ですね。(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 元夫に電話してみた。 | トップページ | 春のドラマもそろそろ最終回。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ