紅斑が4つ出現。
先週の月曜日に、紅斑が2つできました。疲れとストレスと睡眠不足が原因だなあ、と思っていました。その紅斑は2・3日で治りました。ところが先週は寝つきが悪く、1週間ほど睡眠不足が続きました。仕事は2日間入っていました。
先週は仕事でもトラブルと言うか、困難な状況がありました。それでも何とか終わりました。土曜日の夜にはしっかり睡眠をとらないと体が参ってしまう、と考えて、眠剤の飲み方を工夫しました。飲む時間と量の調整です。病院からもらっている眠剤の量は、もちろん医師の判断でもらっています。しかし私の心身体の調子がいいときは、量が少なくても寝付けます。15年以上も眠剤と付き合っているので、調整ができるときもあります。寝付けない1週間で体調が完全に悪くなる前に、しっかりと睡眠をとることを決めて、処方されている通りの眠剤の量をしっかりと飲んで、この2日間はしっかりと睡眠をとりました。
しかし・・・昨日、家庭内で問題が起こりました。1日、その問題と向き合ったり、考えたりして、泣いたりしました。不思議と泣きながら自分の気持ちを打ち明けると、すっきりとしました。夜にはしっかりと眠剤を飲んで、今日は普通に起きました。8時間眠りました。それなのに・・・。
今朝起きたら、新たな紅斑が4つできていました。左肩と左の背中に2つずつ。ストレスでも紅斑ができることは何度も経験していましたが、驚きました。たった1日、問題が起きて1日の間に、体がストレスをキャッチして、「危ないよ~」と信号を出したのです。
今日は午後に仕事です。今週は明日も、木曜日も仕事なので、何とか仕事には行きたいです。昨日起きた問題については、解決の方向へ進み始めた気配がしてきました。このまま解決に向かうよう願いながら、あとは私の体調が落ち着くことを心がけながら、今週も適度にがんばります。
« とにかく休養。 | トップページ | いつもの日常が幸せだったと実感した。 »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
優しいお言葉に、涙が出ます。
家族の問題は辛いですね。
自分の離婚問題のほうが、はるかに大丈夫でした。
でも日々、生きていかなければならないので、
仕事をして気持ちを切り替えながら過ごしていきます。
投稿: ケロ | 2021年6月 8日 (火) 12時21分
生きて行くって事はストレスを日々抱くことだろうと思います。でもそれをカバーできるのは自分だけなんですね・・・
色々と複雑なものを抱えておいでのようですから、無責任な事はコメントできませんが・・・あまり自分を責めたりしないで、神経質にならないで過ごしてください。
投稿: でんでん大将 | 2021年6月 7日 (月) 21時47分