« 田村正和さんの「疑惑」がよかった。 | トップページ | 母親の天ぷらが美味しかった! »

ざわざわと動き出している。

 いろいろな意味で、世間がざわざわと動き出している、と感じています。個人的には仕事が動き出していますし、仕事が動いているということは、世間が社会が動き出しているのだと感じています。

 仕事ができるのは嬉しいです。しかし緊急事態宣言中で、今までは止まっていたものが動き始めるということは、人が出始めるということにもつながる気がします。私のアルバイトが中止にならずに働けているのだから、そうなのでしょう。新型コロナが流行する前の一昨年と比べれば激減していますが、お客さんは来ています。

 きちんと感染対策をしていれば大丈夫、と信じて感染予防をして仕事をしていますが、もはや信じるしかないという、これは何なのでしょうね。

 仕事が始まっているので、いろいろな連絡も届きます。メールやらLINEやらで返信したり連絡したり、ざわざわしています。そういう状況ですが、私はしっかりと睡眠をとって、体調をできるだけ整えるように心がけます。実は先週、少し寝不足で仕事をしていたら、紅斑が2つ、肩にできてしまいました。気をつけて生活していこうと思います。

« 田村正和さんの「疑惑」がよかった。 | トップページ | 母親の天ぷらが美味しかった! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

訂正していただいて、すみません、ありがとうございます。
そうですよね、用心するしかないです・・・。
人が動いて社会が動くことで、経済的にもよくなりますよね。
(コロナ禍で人が外出しないでいい仕事も多くなったと思いますが・・・)
私のアルバイトも、人が来てくれるから成り立つ仕事です。
人が外出するから動く仕事がたくさんありますから、
早く新型コロナの収束を願うばかりです。

こんばんわ・・
先ずは訂正です、昨日のコメントに作歌と記してしまいました。勿論「作家」でした。
人が動いているのが社会だと思います。動くことによって経済が成り立ち、交流も生まれるのです。この連鎖が大きな社会という事でしょうね。
そして、人の動きに色んな仕事が生まれるのだと思います。もう昨今は気をつけていても、いつ感染を受けるか分かりません。しかし、用心する以外に方法はないのでは・・・勿論、ワクチンが防御の第一でしょうが・・・用心しましょう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 田村正和さんの「疑惑」がよかった。 | トップページ | 母親の天ぷらが美味しかった! »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ