« 髪はセミロングにパーマです。 | トップページ | お昼寝で回復。 »

昨日の「タイタニック」は泣いた。

 2週連続でテレビ放送されていた「タイタニック」。昨日は後編で、1人で部屋で見ながら泣きました。泣いちゃうんだよね~、毎回見ては泣きます。

 20数年前に映画館で公開されたときに見に行っています。元夫は2回見に行ったと昔自慢していましたが、私は1回見に行きました。その後、テレビ放送されるたびに見て、毎回泣いてしまいます。分かっているのに泣きます。昨夜は久しぶりに涙が結構出てしまったので、翌朝に目が腫れていたらどうしようと思いましたが、大丈夫でした。

 主演のレオナルド・ディカプリオさんもケイト・ウィンスレットさんも、若い!2人とも美しい!ディカプリオさんは本当にハンサムですね~。なんて綺麗な2人なんだろうと思いながら見ていました。そして最後は分かっていても、近づいてくると涙が出てきます。何度も見てしまう映画の1つです。

 テレビ放送で何度でも見てしまう映画が私にはありまして、洋画では今回の「タイタニック」と「ボディーガード」、邦画ではアニメの「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」(4月くらいに放送していましたよね。見ました)、この4作品は見てしまいます。何度見ても感動したり、悲しくて泣いたり、楽しかったり、楽しめます。そして毎回違う面で気づくことがあります。昨夜の「タイタニック」では最後のシーンで、ヒロイン・ローズの夢の中のシーンに改めて気づいて、泣きました。そうだ、こんなシーンがあったと思い出しました。見ているとはいえ、たぶん4・5年ぶりに見て忘れていたシーンがたくさんあるのですよね。

 映画っていいですよね。とても好きです。早くまた、映画館で新作映画を見たいです。

« 髪はセミロングにパーマです。 | トップページ | お昼寝で回復。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

「タイタニック」を2回見に行ったのですね。
恋愛物語であり、パニック映画でもあり、あらためて見ると、
本当に素晴らしい映画だなあと思います。
「サウンド・オブ・ミュージック」は確かビデオで見ました。
私が映画館で始めて見たのは、「ET」です。
邦画の「砂の器」は見ていないです。見てみたいです!
吉永小百合さんのファンなのですね。
「いのちの停車場」もうすぐ公開ですよね。楽しみですね!
私は大学時代に学校の図書館のオーディオルームで
「愛と死をみつめて」を見て、驚きとともに泣いた記憶があります。
先日、渡哲也さんが亡くなったときに、TVで吉永さんと共演した映画、
確か「愛と死の記録」が放送されていて途中から見ました。
ラストに驚愕してしまいました。まさに、驚愕でした。
こんな終わり方があるのかと・・・。
昔の映画は、見ごたえがあります。
ラストも様々で、決してハッピーエンドではない終わり方が
すごく心にぐっとくるものがあります。

こんばんわ・・・
映画「タイタニック」は大方のストーリーは分かっていながらも見れば涙が湧いてきますね・・・俺は映画館では2度観ていますし、DVDも持っているのですが手許にあると観ないんですよね・・・
先週と昨日のテレビでの放映は観ませんでした。ラストに音楽でもとテレビを付けましたら・・・もう終わっていました。
若い頃は結構”洋画ファン”でした。感動した映画は「サウンド・オブ・ミュージック」です。冒頭のシーンが未だに脳裏に浮かびます。年齢が分かりますね(笑)
邦画では「砂の器」かな、アニメにはまったく関心がないです。
俺も一昨年から・・・映画館に行っていないですね・・・来週から始まる?「いのちの停車場」は行きたいのですが・・・吉永小百合の大ファンなんです( ´艸`)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 髪はセミロングにパーマです。 | トップページ | お昼寝で回復。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ