« 2日連続の仕事です。 | トップページ | ざわざわと動き出している。 »

田村正和さんの「疑惑」がよかった。

 俳優の田村正和さんが亡くなっていたという報道があり、出演作がいくつかテレビで再放送されています。私は「古畑任三郎」のイチローが出た回の再放送と、田村さん主演で沢口靖子さんと共演した松本清張の「疑惑」を録画していました。

 ここ2週間ほど少し忙しく、すぐには見られませんでしたが、一昨日急に思い立って「疑惑」を見てみました。「疑惑」は何度も映像化されていて、今回再放送された田村正和さん主演のドラマは2009年に放送されたものでした。

 とてもよかったのです。上から目線で申し訳ないのですが、とても感動してしまいました。2009年当時も見ていた気がするのですが、今回改めて見て、ちょっと泣けてしまいました。沢口靖子さんが普段演じられているイメージとは違う悪女を演じていて、それも興味があったのですが、田村さんのぼそぼそと話す様子やまなざしが、つらい過去を背負った主人公にぴったりとはまり、物語に引き込まれてしまいました。

 田村さんは滑舌が少し・・・というお話もあるようです。でもそんなものはどこかに吹き飛んでしまうようなドラマでした。テレビですから少し滑舌がよくなくてもいいのです。雰囲気がそれを補っているというか、演じている人物がそういう話し方をするんだと納得できるのです。それが俳優・田村正和の力なのだと思いました。

 見ていない人のために結末は書きませんが、大人である私が今見て、その結末に感動しました。人は愛なんだなと・・・。

 

« 2日連続の仕事です。 | トップページ | ざわざわと動き出している。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

松本清張さんの本は「黒革の手帖」と、
金沢に住むことになった際に「ゼロの焦点」を読んだ記憶があります。
昔、伯父が好きだったようで、従兄の家に遊びに行くと、
リビングの本棚に松本清張の作品がたくさん並んでいたのを覚えています。
原作とドラマとではイメージも違うと思いますが、
田村正和さんの「疑惑」はとても感動しました。
沢口靖子さんがお綺麗で、悪女というより、
恵まれない子供時代を送った、愛情を求める女性の役でした。
「砂の器」はやはりドラマで見たことがあります。中居正広さんの主演でした。
その他に特別ドラマで、別の俳優さんが主演のドラマも見ました。
でもきっと原作はまた違う雰囲気なのだろうなと思っています。
いつか読んでみたいです。

こんばんわ・・・
良き番組で良かったですね・・・
松本清張は大好きな作家のひとりです、全部読んだりはしていませんが、全集は持っています。映画化されたものひとつに「砂の器」がありますが、DVDも持っています。苦労人の作歌、やはり視点が違いますね・・
今回はテレビドラマ化されたもののようですが、内容は忘れました。田村正和さんは知っていますが、ドラマなどは見たことがないです。女優の沢口さんも良いですね( ^ω^)・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2日連続の仕事です。 | トップページ | ざわざわと動き出している。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ