2月だなんて・・・。
気が付いたら、2月だなんて・・・。2020の去年じゃないよね、2021年の2月だよね、と自分に言い聞かせています。
今年に入ってからの1ヵ月が早かったです。たぶん、母親の検査の付き添いやら、通院の付き添いがあったから、仕事はなくても何かいろいろとあった、早かったと感じたのでしょう。振り返ってみるとこの1ヵ月、仕事は4・5回しかなくて、病院に4回も行っていました。今月も3回は行きます。付き添いと自分の通院が2回。病院ばかり行っている気がします。
今年の節分は明日の2月2日とのことで、うちでも明日豆まきを室内で小規模に行う予定です。掃除をするのが自分なので、小規模で拾いやすく行います!
今月も仕事は少なくて、予定では4回です。収入がやばいです。しかし今年は寒いので、体調を整える意味で、休養をとりながら2月は暖かい日に少し歩こうと思っています。体力が落ちてきている気がします。
こんな感じで今年も過ぎていくのでしょうか。新型コロナの感染者やその波に一喜一憂しながら、1年があっという間に過ぎるのでしょうか。まだ2月ですが、もう2月だなんて、信じられない気持ちもありながら、自分ができることをしていこうと改めて思います。
« 一時中断。 | トップページ | 睡眠9時間半以上でも。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
- 久しぶりに爽やかなお天気!(2022.04.19)
でんでん大将さん、コメントありがとうございました!
今日が節分ですね~。うちでは小規模でこれから行います~。
通院は疲れますね。
付き添いでもやはり疲れます。
でも行かないといけませんので、今月もがんばって
行ってきます~。
投稿: ケロ | 2021年2月 2日 (火) 16時51分
2月ですね~そして、明日は例年より1日早い”節分”ですね。
病院は行くだけで気疲れします。まして、コロナ禍の病院行きは・・・しかし、治療をするには行かねばなりませんから。
今月もあっという間に過ぎるかも知れませんね。
投稿: でんでん大将 | 2021年2月 1日 (月) 21時08分