« どうも元気がでない。 | トップページ | 舌先の口内炎。 »

薬は現状維持です。

 昨日は通院でした。主治医と相談して、ステロイドの減量はしないほうがいい、と言うことになり、現状維持となりました。

 毎日ステロイドを5㎎飲んでいます。そのほかに免疫抑制剤など、いろいろと内服しています。ステロイド5㎎は自分としては目標でした。免疫抑制剤も飲んでいるので、主治医のお話によると、ステロイドは2.5㎎まで減らせるようです。何が一番問題かというと、症状の再燃もそうですが、倦怠感がなかなか取れず元気がでないようです。

 12月にステロイド5㎎になってから、ベーチェットの症状が少し現れて、落ち着いたと思ったら今度は元気が出なくなりました。仕事のことや母親の大腸検査のことなど考えることがあり、病院の付き添いもあって、体力気力が落ちたのかなと思っていましたが、なかなか元気になりません。自分でも分かっていました。

 この冬は寒いですし、自粛中ですので、外出する気力が出てきません。日常生活の買い物すら、あまりしていない状況でした。薬の減量もなく現状時ならば、自分の体調を整えようと思います。

 今日の東京は寒かったのですが、郵便局での振り込みや、自分の食べるパンや野菜など買い物にも行ってきました。午後は自宅でゆっくり過ごしています。少しずつ動きながら、外を歩くようにして、体力を戻していこうと思っています。

« どうも元気がでない。 | トップページ | 舌先の口内炎。 »

病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« どうも元気がでない。 | トップページ | 舌先の口内炎。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ