« ちょっといい夢見た。 | トップページ | ドラマが面白い。 »

ちょっと咳が出る。

 咳喘息のような症状が、私はあります。主治医に以前相談して、あらかじめ咳の内服薬やディスクタイプの吸い込む薬ももらっています。掃除をした後や疲れた後に症状が出やすいので、一応気を付けています。

 自宅にいるときは掃除のときにマスクをして、ほこりを吸い込まないように注意しています。他にはゆっくりしている限り、あまり咳も出ません。ところが今日のように、特に何もしていないけれど午後から仕事があるのに、午前中から少し咳が出る、というのが困ります。今週は一日おきに予定がありましたので、疲れがたまってしまったのかもしれません。

 仕事のときに咳が出るのは、今の時期はとても敏感になります。風邪をひいているわけでもないし、花粉症でもない、でも咳をしていると周囲の人には迷惑ですよね。仕方がないので、お昼を食べた後に咳の薬を飲んで、抑えるようにしようと考えています。

 昔はよかった・・・。例えば咳が出ている人がいれば、飴を差し上げたりしていました。職場の人はもちろんですが、ときどき電車に乗っていて、隣の女性が咳が止まらなければ、ちょっと飴をお渡しすることもありました(嫌な顔をされたらすぐに戻しましたけど、たいていもらってくれたものです)。今はできません・・・。そもそも咳ができません。

 ああ、早く新型コロナが収束してくれることを願うばかりです。

« ちょっといい夢見た。 | トップページ | ドラマが面白い。 »

病気」カテゴリの記事

コメント

でんでん大将さん、コメントありがとうございます!

ああ~、花粉症は辛い時期ですよね。
お大事にしてください。
私は昨日は薬を飲んだことで安心したようで、
仕事中は咳が出ずにすみました。
本当に今は咳もくしゃみもできませんね。
抑えるのも大変です。
早く新型コロナが収束して、
普通に病院に通えるようになりたいですね。

こんばんわ・・
意識が強いとかえって咳なんか出ますね。本当に今の時世は、咳は勿論、くしゃみすら出来ず、もよおして来ると抑えるのが大変ですね・・
早く以前のような社会に戻ってほしいものです。
俺は花粉症だから、これからの季節は病院に行くのも気が引けますよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ちょっといい夢見た。 | トップページ | ドラマが面白い。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ