明日明後日のために休養日。
昨日は母親の大腸内視鏡検査でした。一日付き添っていた状態でちょっと疲れたので、今日はゆっくり休養日。そして明日明後日は、連続で自分の通院です。
昨日の母親の検査は、私が通院している大学病院でしたので、私は今週、病院に3回行くことになります。そして月末に母親の検査結果を聞きに付き添うので、今月は4回の通院。う~ん・・・何とも言えない。新型コロナの感染拡大のために緊急事態宣言が出そうですが、病院は行きます。延期できる状態なら延期しますが、今月の通院はちょっと延期はできません。
明日はベーチェット病の診察です。先月からステロイドをちょっと減量して、体調がコロコロ変わります。よいと思ったら翌日はぐったりしたり、変だなと思ったら陰部潰瘍気味だったり、口内炎もできました。主治医に報告して、処方箋をいただき、薬も必要です。そして明後日は婦人科です。3ヵ月に1度の通院で薬もいただくため、行く必要があります。
しっかりと感染予防対策をして、通院して、そのほかに仕事は行きますが、必要な買い物以外の外出は控えます。ほとんど今までと変わりませんが、引き続きそういう毎日で無事に過ごしていけるよう、心掛けていきます。
« 母親の2度目の検査です。 | トップページ | やる気が出ません。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明日は母の付き添い通院。(2021.03.07)
- 太ってきました。明日は眼科の検診です。(2021.02.25)
- 散歩してみた。(2021.02.23)
- パソコンで確定申告終了。(2021.02.16)
- 思い出した。(2021.02.15)
でんでん大将さん、コメントありがとうございます!
温かいお言葉、嬉しいです。
病院って、本当に行くだけで疲れてしまいますよね。
休養が大切だと言ってくださると、とても安心します。
どうしても周囲の目が気になって、
怠けている、だらけていると思われるのではないかと
考えてしまいます。
ゆっくり過ごすことが大切だと言ってくださると、
安心して休養が取れます~。
投稿: ケロ | 2021年1月 6日 (水) 12時43分
病院は行くだけでも疲れますね・・・
それは付き添いであってもおなじだと思います。
出来れば行きたくない病院ですが、そうもいきません。
休養もとても大事です、休めるときはゆっくりと過ごすこと、
これがまた大切だと思います。
投稿: でんでん大将 | 2021年1月 5日 (火) 20時16分