今日も検診、バリウム飲みました。
今週は月曜日から順番に、月→仕事・火→検診・水→仕事・木→検診という予定でした。何とか今日まで終えることが出来てほっとしています。
今日はレディース検査(子宮頸がん、マンモグラフィ)と、胃のX線検査でした。十数年ぶりにバリウムを飲みました。今年で50歳なので、区の2年ごとの検診で胃の検査も追加されました。知らなかったので、よかったです。胃の検査は、X線検査と胃カメラとどちらか選べたのですが、胃カメラは3年前に自主的にかかりつけ医にしてもらったので、X線検査にしました。かかりつけ医がとても上手でしたので、他の先生にお願いしたくなかった、それでも検査中は辛かったから遠慮したい、というのが本音です。しかしまあ、バリウム検査も大変でした。
シュワシュワどろっとしたバリウムを飲むのも大変、そのあと、検査台でくるくる体を回すのが大変でした。なんか、ふしぶしが硬い検査台にあたって、痛いのです。「はい、右回り2回お願いします。はい、少し右むいてください。はい、まっすぐ戻って息を吐いて止めてください。はい、左に向いてください。はい、息を吐いて止めてください、はい、もどってまっすぐお願いします。はい、右に1回、回りましょう。はい、まっすぐお願いします。今度は左です。」みたいな連続でした。5分くらいと言われたのですが、5分の間、弾丸指示でした。優しい技師さんで、最初に「ちょっと辛いですけどお願いします~」なんてお話してくださって・・・。その後の弾丸指示がすごかった・・・。終わったら、ヘロヘロでした。
レディース検査のほうを先に済ませていたので、胃の検査で今日の検診は終了でした。待ち時間を含めて1時間半くらいだったでしょうか。本当は予約する前に「めんどうくさい・・・」と思ってしまったのですが、そういうときこそ、そして今のコロナ禍だからこそ、受けた方がいいと思って約1ヵ月前に予約しました。この1回を逃したために、病気が発見されなかったという事態は避けたいのです。新型コロナのせいにもしたくなかったのです。コロナ禍だからこそ、私は私としてできる限りのことをして、体調管理をしたいのです。
ああ、ほっとしました。明日明後日は今のところ予定がないので、掃除したり、休養をしっかりとりたいです。
« 今日は健診、明日は仕事。 | トップページ | お金って入ると出ることになってるの? »
コメント