ちょっと気力がでません。
このところ涼しくなってきました。眠れるようにもなってきたのですが、今日はなんだか気力がでません。
この2週間ほど、いろいろな予定が入っていて、そのうえ暑く、体力気力ともに使い果たしてしまった感じです。ついでに出費が重なり、お金も出ていきました。涼しくなってほっとしたのと同時に、全てがなくなってしまっていく感じです。
これじゃあ、大変。そのまま落ち込んでしまいそう。今日は昨夜壊れてしまったドライヤーを購入するために、自転車で一駅先まで行ってきました。それがものすごく嫌で嫌で・・・。昨日は仕事だったのですが、涼しくて気候的にはよかったので、自転車で現場に行き予定より早めに終わって帰宅しました。帰宅後、とても疲れてしまってお昼寝もしました。それでも夜にはぐったりしてしまい、そこへドライヤーが壊れてしまったので、明日買いに行かなくてはいけない、またお金が出ていくとがっくりしてしまいました。そういう流れで今日はお買い物に行きました。
結果的には、ドライヤーはたまたま購入先のお店のポイントがたまっていて、そのポイントで買えましたし、帰りに少し店内を見て回る体力的な余裕もありました。しかし帰宅したら、やはりぐったり。どうしたのでしょう。今日も涼しくて過ごしやすいのに、気持ちと体力が落ちていっています。何もしたくありません。
季節の変わり目で、体調が揺れているのでしょうか。ベーチェット病の症状は落ち着いてきましたが、気力がなくなってきてしまいました。明日は何もない予定なので、ゆっくりしたいです。
« よく眠れるようになりました。 | トップページ | 日本のドラマも面白い! »
「心と体」カテゴリの記事
- 三連休はゆっくりできた。(2024.11.04)
- ん?食欲がいまいち?(2024.11.02)
- 何か趣味を考えたい。(2024.08.25)
- あら5月。(2024.05.03)
- プチ落ち込み中(2024.03.17)
コメント