お金って入ると出ることになってるの?
お金って、自分で働いた分でないものは、入ると出ることになっているのでしょうか。少なくとも私はそのようです。
10万円の給付金もそうでした。弟や嫁さんに「今回のコロナ禍で仕事がない」と伝えていたら、お小遣いをくれました。その分が全て、何らかの形で消えていきました。
エアコンのクリーニングが必要になったり(カビています)、自転車を買い替えることになったり(まだ買い替えていませんが)、母親にお金を貸さなければいけなくなったり・・・。いただいたお金に自分の貯金を上乗せして、出ていきました。悲しいけれど、そういう風に入ってきたお金は、たぶん出ていくことになっているのだろうと思っています。
全て、自分と家族が生きてくために必要なことです。贅沢しているわけではありません。だから、数日は落ち込んだけれど、仕方ないと割り切って立ち直りました。とにかく今を家族とともに元気に乗り切って生きていくために、お金を使うのです。そう納得して、使っています。さすがになくなってしまったら使えませんけれどね。
« 今日も検診、バリウム飲みました。 | トップページ | 延長コードの繋いだ部分がショートした。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリ五輪を楽しんでいます!(2024.07.29)
- 年末年始に親友とランチ。(2024.01.10)
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
コメント