通院日です。
今日は午後にベーチェット病の通院です。昨日はアルバイトだったので、適度に疲れてよく眠れると思っていたら、とても眠りが浅く寝不足です。
東京は雨というより風が強い状態です。天気の気圧の影響なのか、暑いからなのか、ここ4・5日は眠りが悪く、困っています。睡眠は体調回復にとても大切です。先週は1日だけ深くしっかりと睡眠がとれて、翌日の体調がとてもよかったので改めて実感しています。
ベーチェット病では約1ヵ月ぶりの通院ですが、先週同じ病院の婦人科に行きました。そのときは患者さんがたくさんいらして、自粛前の状態に戻りつつあると感じました。今日はどうでしょうか。東京は連日新型コロナの感染者が100人を超えています。それでも通院は必要です。私自身もこの1ヵ月で紅斑ができたり体調の変化がありました。それを報告して、このまま薬を維持したいことを主治医に伝えるつもりでいます。
明日もアルバイトが入っています。通院から帰宅したら、ゆったりとリラックスして過ごしたいと思っています。
« 無力さを感じる。 | トップページ | 現実逃避? »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
« 無力さを感じる。 | トップページ | 現実逃避? »
コメント