うなぎが食べたいなあ~。
もうずいぶん食べていません、うなぎ。今日は丑の日とのことで、うなぎの話題をテレビで目にします。大好き、ではないけれど、好きではあります。ただ、お値段がお高いので、自分で食べに行ったことはありません。
結婚していたころに、レトルトの温めれば食べられるうなぎで、まあまあ美味しいものがあると義母に聞いて食べたのが、自分で購入した初めてのうなぎでした。それ以降は購入したこともありません。
もう15年以上前になりますが、派遣でOLをしていたころに、3ヵ月に1度は副本部長がお昼にうなぎをごちそうしてくれました。ちなみに、他の部長が3ヵ月に1度はお寿司や鉄板ステーキもごちそうしてくれました。今考えると夢のような時でした。
その後は2度目の嫁ぎ先の両親が、ときどきうなぎを食べに連れて行ってくれていました。それ以来、うなぎ屋さんへは行っていません。ただ、年に1回元彼とお寿司屋さんへ行くと、うなぎのお寿司を食べることはあります。今年の始めにお寿司屋さんへ行ったときに食べたかなあ・・・。穴子だった気もします。来年はこのコロナ禍できっと行けないなあ、と少し残念。(←え?会えないのが残念?お寿司を食べられないのが残念?どちらもです)
どうしても食べたければ、自分でうなぎ屋さんに行けばいいのですよね。実は近所にちょっと有名なうなぎ屋さんがあります。一時新型コロナの影響でお客さんも減ったように見えましたが、最近はお店の前を通るとランチ時に並んでいるのを見かけます。そう、食べたければ行けばいい。とりあえず今日は午後から仕事なので、今日は行けそうにありません。いつの日か、ですね。
« ショックなことから少し離れてみる。 | トップページ | 仕事の内容の変化。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ああ、お寿司屋さんでお寿司食べたい。(2022.06.01)
- 今夜はナポリタン!(2021.07.16)
- アメリカンドッグを久しぶりに食べた。(2021.06.29)
- 母親の天ぷらが美味しかった!(2021.06.02)
- ハムカツが好きです。(2021.04.30)
コメント