今年の夏が想像できない。
7月からアルバイトが再開されます。まだシフト決定の連絡が来ていませんから、何回入れるか分かりません。希望は6回(6日間)で出しています。しかし、仕事が新型コロナ感染予防対策として、どんなふうに行われるのか全く分かりません。
東京では、6月なのに32℃や30℃の気温になっています。そうかと思えば、しとしとと降っている雨の影響で23℃くらいの肌寒い日もあります。しかし26℃くらいで雨が小降りで、マスクをして買い物に出かけたときの蒸し暑さと言ったら・・・たまりません。梅雨の時期でも辛いマスク姿での蒸し暑さ。これが梅雨明け後、真夏になったら・・・。
今年の夏が想像できません。アルバイトは8月上旬までの予定です。通勤は電車になります。自宅から駅まで5分くらい歩きます。駅から職場までは約10分くらいでしょうか。きっと暑いでしょう。職場では室内でエアコンが聞いているとはいえ、換気をよくするためにドアは全開になるらしいです。バタバタと動く動作があります。ときには走ることもあります。スーツ姿です。ああ、想像できません・・・。想像したくないので、やめます。
とにかく水分は補給しましょう。マスク姿で過呼吸にならないように気をつけましょう。先輩方を見習って動きましょう(でも先輩方もこんな状況は始めてだと思います)。自分の体に注意しながら仕事しましょう。無理はしないようにします。
« 焼肉ランチ。 | トップページ | たぶん焼けました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あまりの寒さに両親が宮古島に行きたがっています。(2023.01.27)
- めっちゃ寒くて驚き。(2023.01.25)
- ゆっくりの年始です。(2023.01.03)
- クリスマスにこんな話題ですみません。(2022.12.25)
- そうか、あと2週間だ。(2022.12.17)
コメント