今年初の紅斑。
今週の日曜日に、左腕に紅斑が1個できました。今年初です。どうも調子が悪いなあ、と思っていたら出てきました。
梅雨の時期になると私は紅斑ができやすくなります。主に春から夏にかけてが、ピークになります。去年もたぶん、この時期に1個くらい、夏にも1個くらいできていたような気がします。一昨年はひどかったです。5月に体力的にも精神的にもストレスがかかり、左太ももに13個くらい一気にできました。そのときは主治医に見せることができて、主治医もびっくりしていました。
紅斑ができているときに主治医に見せられればいいのですが、治ってしまうこともあるので、できるとスマホで写真を撮っておきます。次回の診察時に見せることもあれば、報告だけのときもあります。報告はメモをしておいて必ずします。主治医がカルテに記載するので、症状があるときにはメモをしておいて、診察時に必ず報告します。
今回の紅斑は3日くらいで腫れが引いてきて、よくなりました。私は痒みと痛みがあるのですが、今回はあまりそれも感じないうちに治りました。体力的にも精神的にもあまりストレスがかかっていないので、治りも早かったのでしょう。あ、リンデロンの軟膏はきちっと塗っていました。
今後、仕事も適度に入ってくる予定です。疲れたら必ず休む、しっかりと眠る、食べる、ぼーっとする時間も確保する、好きなテレビを見て笑う、ドラマを見る、本を読む、など工夫しながら、体調を維持できるようにしていきます。
« たぶん焼けました。 | トップページ | 芸能人のかたも大変。 »
「病気」カテゴリの記事
- 久しぶりに口内炎。(2020.12.26)
- やっぱりね。(2020.12.17)
- 今日は少し掃除をしてみた。(2020.12.07)
- 1歩というか外に出てみた。(2020.12.06)
- とにかく横になってます。(2020.12.05)
コメント