ハッピーエンドが一番だ~。
昨日キムタク主演のドラマ「グランメゾン東京」が最終回でした。ああ、ハッピーエンドで良かったです~。
先週まで再放送していた「空から降る一億の星」の最終回が、あまりに哀しい最後だったので、見終わったあとに寂しくなりました。「グランメゾン東京」は全く違う種類のドラマなので、悲しい終わり方はしないだろうとは思ったのです、とてもいい感じにハッピーエンドでした。
内容は詳しくは書きません。恋愛部分とか星の数とか、触れません。とにかくハッピーエンドだったと、私は思っています。
この年齢になると、ドラマの最後が寂しい悲しい終わり方だと辛いです~。もちろん内容的にはそうなっても仕方ないものもありますが、個人的にはハッピーエンドが好きです~。ハッピーエンドでなくても、明るい終わり方、未来や希望がある終わり方だと嬉しいなあ、なんて思います。
新年もドラマ、たくさん見ますよ~。楽しみです~。
« 家事分担決定! | トップページ | 今年も良い年でした。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。(2023.01.07)
- ベルサイユのばらを見て感動。(2022.12.18)
- ドラマは見ています。(2022.06.25)
- 「ティファニーで朝食を」を見た。(2022.05.01)
- 「鬼平犯科帳」を久しぶりに見ました。(2021.12.11)
コメント