母校の学園祭!
昨日、母校の学園祭に行ってきました!自分が所属していたサークルの公演を見るのが主な目的でしたが、懐かしい先生とお話したり、大学生の活気ある様子を見ることができて、心の栄養をもらいました!
通学に片道1時間半ほどかかる場所に母校があります。行って帰ってくるだけで3時間。若い頃は毎日通学していたのですから、体力があったのですね。昨日は大学での公演を見た後に、先生や学生課のかたとお話してから、大学の最寄り駅近くでサークルのOB懇親会がありました。懇親会では集まったOBと現役生との親睦を兼ねて、飲んで食べておしゃべりをして、3時間ほど盛り上がりました!楽しかった~。
懇親会終了後に、1時間半かけて帰宅。自宅に着いたときにはアルコールを久しぶりに飲んだこともあり、ぐったりというか、もう動くのが嫌な感じの疲れでした。でも、楽しい嬉しい疲れでもありました。
今年も母校の学園祭に行くことができてよかったです。行くことができるというのは、自分の体調もまあまあ落ち着いているということです。心も体も落ち着いているからこそ、片道1時間半かけて行くことができます。来年は行かれるだろうか、と思いながら、まずは体調管理に気をつけながら、毎日過ごします。
« 少し復活! | トップページ | 眠れるようになった。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
コメント