両親と同居。
両親と同居しています。2度めの離婚のあと実家に戻り、もう10年。今までの人生の中で最も両親と密接に生活していると感じています。
最初は高齢になっていた両親に驚き、イライラ(失礼ですね、本当に)していました。イライラしたのは、昔のてきぱきしていた両親ではないという状況を、私が受け入れるのが難しかったからです。あるとき気が付きました、年を重ねているのだと。
この10年でもっと変わりました。父親はまだ現役で仕事をしていますが、少し背中が丸くなって、疲れが目立ちます。それでもがんばってくれています。母親は4年前に左膝が痛くなってから杖をつくようになり、耳が少し遠くなり、嗅覚も鈍くなっています。母親と過ごすことが多いので、どうしても言い合いになることがあります。
冷蔵庫を開けて何か腐っているような匂いに、私が気が付きました。母親は匂いを感じないようです。1週間前に消費期限が切れていたシュウマイや、2週間前に期限が切れていたウインナーが出てきました。チルドコーナーに入れていて忘れていたとのことでした。
ちょっと言い合いになりました。母親は膝が悪く、食べるものがないときにすぐには食品を買いに行かれないので、物を多めに購入しておく習慣があります。食べないのなら冷凍庫に入れるとか工夫をしないといけないね、ということでこの話は終了になりましたが、私自身は自分にモヤモヤしていました。
私はまだ心の中で、母親が79歳だということがわかっていないのだと思います。私ができることは協力していく、でも頑張りすぎると自分が参ってしまう、という自分自身のことについて。そして母親が昔とは違うこと、年を重ねているということ。
自分もいつかは両親と同じように年を取ります。でも今、私は両親と一緒に生活ができて、幸せです。だからこそ、お互いに相手を認めながら生活していきたい。ようするに、私は、もっと優しくなりたいよ~!!母親に対しても父親に対しても、もっと優しく対応できるようになりたいよ~!ということです、はい・・・。
« 衣替えして一安心。 | トップページ | 2日連続のバイトです。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行きたいところはたくさんある。(2021.01.24)
- 「愛していると言ってくれ」を見ました。(2020.06.22)
- 自分を卑下するのはやめにしよう。(2020.03.15)
- 来年も計画中。(2019.11.15)
- 少し復活!(2019.11.09)
コメント