この夏も断捨離しました。
夏物と冬物の衣替えをした先々週。衣類の断捨離、いたしました!
どうしても捨てられなかった23年前に1回目の結婚をしたときにつけた下着とか・・・。ブラなんですけど、肩ひもが取れるタイプの白と黒が、どうしても捨てられませんでした。でも今さらつけることもなく、つけたとしてもゴム等が悪くなっていて伸びてしまっていた可能性が高く・・・でも捨てられずにいました。ふと「ああ、もし結婚生活が続いていたら、あと1年くらいで銀婚式だったのか」なんて思ったら、捨てちゃえ!という気持ちになって、捨てちゃいました~!
2回目の結婚生活で自分が一番幸せだと思っていた頃、富山に住んでいて富山のデパートで購入したINEDのサマーセーター。真っ赤な色が気に入って購入したのが今から12年くらい前。2・3回しか着た記憶がなくて、もったいなくてずっと持っていました。この夏も着る機会がなくて、衣替えのときに試しに着てみたら、首元がびろ~んと伸びていました。捨てました。
もったいない、とか、知らず知らずのうちに思い出として持っていた、とかそういうものが、実は結構あるのです。よほどいい品物で伸びたり縮んだりしないものなら使えても、衣類類は10年経っていたら、ほとんど無理かなと思えます。流行の無いコートとかバッグ類、そういうものなら使えそうですが、ブラとかセーターはほとんど無理ですよね。あ、手編みのセーターは、例えば編みなおしたり、大事にしていれば着られるとは思います。
そういうわけで、この夏も断捨離いたしました。他にもいろいろと捨てました。冬物も考えなければいけないなあ、と思っています。
« お腹が空くの~。 | トップページ | 仕事、好きです。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
コメント