« 紅斑できました。 | トップページ | とうとう切りました~。 »

なんとなく落ち込み気味。

 不安定ですね~、心も体調も。何か大きな理由があるわけではないけれど、何となく寂しかったり、体調もあまりよくないので、落ち込み気味です。

 そういうときに自分で無理に動くと、その動いたことでまたショックを受け、違う落ち込みがきてしまう、みたいな。それに気付いたから、じゃあ自宅で静養しよう、なんて思ってゆっくりしていると、メール等でまた違うことが起きて、また落ち込む。そんなことの繰り返し。

 ものすごい大きなことというわけではないけれど、小さなことが積み重なっていくので、気が付いたらあんまりよくない精神的な状態。体調だけは気をつけないと、ただでさえ時々のアルバイトもできなくなるので、とりあえずお休みは休んでいます。

 しばらくは心も体調も無理しないで、流れに任せてみます。落ち込み過ぎないように、適度に気分転換しながら。

« 紅斑できました。 | トップページ | とうとう切りました~。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

Lー20さん、コメントありがとうございます!

本当に、意味もなく悪いことを考えてしまうのですよね。
将来に対する漠然とした不安。
テレビや映画での気分転換、いいですよね。
映画は私も好きで、ときどき見に行っていますが、
久しぶりに行こうかな、と思えました!
ギターを聞くことができるのですね。
素敵な趣味なのに、ご近所のことを考えるとできないなんて、
残念です。
楽器が演奏できるのはとても羨ましいです~。

エルザさん、コメントありがとうございます!

おっしゃるとおりに、「いたずらに不安を作らない」ことにします!
過剰にも反応しないようにします!
自分でわかっていても、どうしても落ち込むのですよね・・・。
そういうときに、無理に何かをしないようにしているのですが、
不安になって何かしてしまうのです。
そして後悔したりもします。
そういうときは、やり過ごすように心がけます。
それと
私もチョコレート、好きです~。
「シャルロッテ」ですね。今度購入してみます~!

私も意味なく悪いことを意識してます。
未来に対してあれこれ考えるからでしょうね。
時々、元気な意識の時に未来のことを考えるといい想像ができるのですが、元気がないときは悪い妄想が津波の様に押し寄せます。
そんな時は好きなテレビとか映画が良さそうです。
昔は好きなギターを弾いてましたが、音が隣近所に迷惑でしょうから今はできません。
不便な時代ですね。。

この時期は、誰でも不安定になりますよ。
不安定になっている自分に過剰に反応しないことですね。
やり過ごすのが良いかと思います。
小さな事の積み重ねは、やがて大きなものに変ります。
流すことと考えるべきものに分けていきましょう。
そんなに重要なことって案外ないものですよ。
『いたずらに不安を作らない』
私は、この言葉を自分に言い聞かせてきました。
ケロさんも繊細なのでしょうね。
世の中の人は結構、いい加減に過ごしています。
自分に都合の良いように過ごしているものですよ。
オバタリアンになれとは言いませんが…^^;(言葉が古いね)
ちょっとくらい図々しくなると楽かもしれませんね。
チョコレートお勧めです!
気分が上がらない時や落ち気味の時にちょっと食べるんです。元気になれるアイテムのひとつですよ(^^)v
私は、『シャルロッテ』をいつも手元に置いています。ちょっと高級感のある普通のチョコですが、気分が上がる気がします。無理に気分を上げることもありません。落込みを充分味わうのも必要です。あるがままにね。流れのままに身を任せるのも有りだと思います。
ん…優しくないな~^^;クソ真面目だからこんなコメントしか書けません。ごめんね~(^^ゞ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅斑できました。 | トップページ | とうとう切りました~。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ