« ゆったりと好きなことを。 | トップページ | 図書館デーです。 »

今年度からお風呂掃除担当。

 本当に今さらですが、今年度からお風呂掃除を担当することにしました!ええ!?じゃあ今まで高齢で膝の悪い母親にお風呂掃除をやらせていたのか!と、お叱りを受けそうですが、本当にその通りで申し訳ない思いでいっぱいです・・・。

 掃除や買い物はときどき担当しています。料理は完全に母親の担当。洗濯も主に母親です。掃除や買い物は交代というか、私は仕事のないときに担当しています。実は私、お風呂掃除がとても嫌なのです。

 じゃあ、結婚していたときはどうしていたんだ!と言われそうですが、そのときはしていました。1回目の結婚生活では、仕事をしながら家事をしていたのでお風呂掃除を夫にお願いしましたが、どうしても夫がお風呂掃除をしないので、仕方なく私がしていました。今考えると、本当に私はよく家事も仕事もしていました。ええ、自分で自分をほめるしかありませんけど・・・。

 2回目の結婚生活では私は専業主婦でしたので、家事はすべて私が最初からしていました。あ、同棲のころに仕事と家事を両方していたらベーチェット病を発症してしまったので、結婚後は専業主婦でした。まあ、それもいろいろとありましたけど・・・。お風呂掃除はもちろんしていました。でもね、お風呂掃除はなんか嫌だったんですよね~。

 誰もしなければするけれど、進んで自分からしたくない家事の第一位です、お風呂掃除。なんでかしら。一時は実家でも膝の悪い母親の代わりにしていたときもありましたが、アルバイトが続いたりすると自分がぐったりしてしまって、結局は母親がしてくれていました。その状況に毎回罪悪感を感じていて、何年も過ぎてしまっていました。

 そして今年度の目標として「お風呂掃除を担当する」を決めました。母親は「無理をするな」と言ってくれましたが、いやいやもうヤバいよね、と感じています。掃除関連は適度に上半身を動かすので、疲れます。そのあとに仕事に行くことは私にはできないので、仕事のない日だけ手伝っています。できる範囲でがんばるぞ~。

« ゆったりと好きなことを。 | トップページ | 図書館デーです。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ゆったりと好きなことを。 | トップページ | 図書館デーです。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ