体調崩れ気味。
昨日から体調崩れ気味、というか崩れています。昨日の早朝に目が覚めたとき、鼻の裏がおかしいな、とは思ったものの、何もせずにトイレだけ済ませてまた寝ました。起きたときには、もう完全に鼻の裏(喉につながる部分)が腫れているのが分かりました。
風邪だろうと思い、慌てて風邪薬を飲みました。肩も痛いし、首も痛みがある。昨日は夜に仕事があったので、とにかく昼間は寝ていました。仕事には行くことができました。しかし、風邪にしては他の症状が出てこない。おかしいな、と思っていると母親から、「あんた、ステロイドを減らしたからじゃないの?」と一言。ああ、そうだった~。
ステロイドを減らしたことをすっかり忘れていました。そのせいで風邪を引いたわけではなく、たぶん、減らしてから動いていた分の疲れがでて、体調を元に戻す力が足りず、鼻の裏に炎症が出たのでしょう。肩や首の痛みは、首のリンパ腺が腫れていたようです。夜になって気付き、首を触ってみたら何となく腫れていました。
私はもともと喉や鼻の裏の粘膜が弱く、ベーチェット病の症状も喉の炎症が強く出ます。忘れていました。イムランという免疫抑制剤が私はよく効いているらしく、喉の炎症がめったに出なくなっていたので、すっかり大丈夫な気持ちでいました。やはりステロイドを少しでも減らした影響は、自分が弱いところに出るのでしょう。明日は仕事が入っています。とにかく今日も休養しています。
« 「うつ病九段」を読んでいます。 | トップページ | 回復中。 »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
コメント