できることを少しずつ。
体が元気がなく、心もちょっと元気がない状態ですが、今週来週と2回ずつ仕事が入っています。その2回に集中して、体調を整えようと思っています。
無理に予定を入れないことにしました。断れることは全て断って、まずは仕事だけに取り組もうと考えています。あ、それと通院ですね。
できないと思っていると、ずーっとダラダラしそうです。それは本当に体が辛いのか、怠け心なのか、自分でも分からなくなることが多いです。だからできることを少しずつしていこうと思っています。
でもね、自分を少し信じてみようとも思っているのです。怠けているわけではないと、信じながら、できることをして動いてみます。
« 考えが甘かった・・・。 | トップページ | よく眠れました~。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知らないうちに何かが起きている。(2023.04.15)
- ブログの更新は週一になりそう。(2023.04.05)
- 桜は散り始めている~。(2023.03.28)
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
エルザさん、コメントありがとうございます。
できるだけ楽しいことをして、
楽しいことを考えながら過ごしていこうと思っています。
これからの生き方を考えるよい機会だと
気付きました。
投稿: ケロ | 2019年2月 6日 (水) 11時48分
少しは、気持ちが落着きましたか?
更年期障害のつらさは、経験者にしかわかりません。
身体からのSOSなのですよ。
怠けるのは、余裕のある人が出来ることだと思います。
体調が悪いのだから怠けている訳ではないですよね。
身体からの声をしっかり聞いて、ゆっくりと過ごしてみては?
今迄の様には出来なくなることを知ることですね。
慣れるまで葛藤があると思いますが、慣れてしまえば
怠けているなどとは考えなくなります。
更年期の過ごし方で、次の老年期の心の持ち方が
変って来ます。今は、その準備だと思います。
ゆったりと本を読んだりして色々な知識を身に着けるのも
良いかもしれませんね。
楽しいことをして過ごしましょう。(*^_^*)
投稿: エルザ | 2019年2月 5日 (火) 12時55分