「アリー/スター誕生」を見ました!
昨日は映画館のレディースデイ!行ってきました~!レディ・ガガ主演の「アリー/スター誕生」を見てきました~!
泣いちゃったんですよね~。映画を見てあんなに泣いたのは久しぶりです。“スター誕生”というタイトルですが、私はラブストーリーだと感じました。あんなに純粋に1人の人をお互いに愛することができるって、すばらしいなと思いました。
レディ・ガガ主演でそのタイトルなので、想像としては、そのままのストーリかなと、考えていました。でも新聞の記事を見て興味が湧いて見に行きました。
それは、監督をしたのが、ガガの相手役を演じたブラッドリー・クーパーという俳優さんだったということ。私は昔、新作映画を仕事の関係で月に6~8本見ていた頃がありました。でも20年近く前のことなので、この俳優さんを知らなかったのです。それが、新聞の映画紹介欄で、ブラッドリー・クーパーという有名な俳優が監督をして、ガガの相手役もしたこと。しかも演じるにあたってスターであるカントリー歌手の役だったけれど、歌もギターもピアノも人前では披露した経験がないため、半年間レッスンを受けて臨んだと、書いてありました。あらまあ、これはどういうことだろう、どうなっているんだろうと、とても見たくなったのです。
それがまあ、見たらびっくりですよ~。あのレディ・ガガを相手に、もう、すごいすごい。カントリー歌手の役を見事に演じていました。ものすごく歌が上手!ガガの役はタイトル通り、スターに上り詰める役でした。もちろん、映画初主演でもさすがにガガ、うまく演じていましたよ~。だからこそ、泣けてしまったのですが、やはり相手役と監督をしたブラッドリー・クーパーがすばらしかった。
それと、ライブ感がものすごい。映画だけど映画じゃないみたいな、自分もコンサート会場にいるみたいな臨場感。ああ、本当によかった~。
あらすじは書きません。言葉が足りなくて、うまく表現できなくて、すみません。カントリーの曲が好きだったり、ロックが好きだったり、ガガや映画が好きだったり、ラブストーリーも好きだったら、お勧めします。まだ余韻に浸っている私でした~
。
レディ・ガガ主演でそのタイトルなので、想像としては、そのままのストーリかなと、考えていました。でも新聞の記事を見て興味が湧いて見に行きました。
それは、監督をしたのが、ガガの相手役を演じたブラッドリー・クーパーという俳優さんだったということ。私は昔、新作映画を仕事の関係で月に6~8本見ていた頃がありました。でも20年近く前のことなので、この俳優さんを知らなかったのです。それが、新聞の映画紹介欄で、ブラッドリー・クーパーという有名な俳優が監督をして、ガガの相手役もしたこと。しかも演じるにあたってスターであるカントリー歌手の役だったけれど、歌もギターもピアノも人前では披露した経験がないため、半年間レッスンを受けて臨んだと、書いてありました。あらまあ、これはどういうことだろう、どうなっているんだろうと、とても見たくなったのです。
それがまあ、見たらびっくりですよ~。あのレディ・ガガを相手に、もう、すごいすごい。カントリー歌手の役を見事に演じていました。ものすごく歌が上手!ガガの役はタイトル通り、スターに上り詰める役でした。もちろん、映画初主演でもさすがにガガ、うまく演じていましたよ~。だからこそ、泣けてしまったのですが、やはり相手役と監督をしたブラッドリー・クーパーがすばらしかった。
それと、ライブ感がものすごい。映画だけど映画じゃないみたいな、自分もコンサート会場にいるみたいな臨場感。ああ、本当によかった~。
あらすじは書きません。言葉が足りなくて、うまく表現できなくて、すみません。カントリーの曲が好きだったり、ロックが好きだったり、ガガや映画が好きだったり、ラブストーリーも好きだったら、お勧めします。まだ余韻に浸っている私でした~

« 映画に行く予定。 | トップページ | 柿の種。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 先日1人で映画に行きました!(2023.08.20)
- 見たい映画はいくつかあるけれど・・・。(2023.07.22)
- 忙しくてもドラマは見ている。(2023.06.28)
- 「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。(2023.01.07)
- ベルサイユのばらを見て感動。(2022.12.18)
« 映画に行く予定。 | トップページ | 柿の種。 »
コメント