1つずつ取り除く。
本当はできることはしたい、ちょっと無理をしてでもしてみたい。でも、やはり今は、自分のために体と心を休めてみようと思います。
1つずつ、過剰なストレスになっている、これはもう無理だな、と思うことを取り除くことにしました。12月にがんばってやってみようと思っていた仕事を、お断りしました。その先の予定も、お断りしたものもあります。
もっと本当はできる体力があるのではないか、自分に甘いのではないか、といろいろと思っていました。
でも考えて、眠れないことが多々ありました。実は昨日も眠れずに、やっと眠れても朝方起きて考えてしまいました。ああ、これではいけないな、と感じました。
更年期障害と向き合って、持病のベーチェット病も悪化させず、自分の心と体を整えていこうと思います。
« 1週間って早いなあ。 | トップページ | 急には変わらない。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 肩や首や背中が痛いわ。(2023.02.21)
- 適度に忙しい。(2023.02.04)
- 精神的に少し疲れました。(2023.01.21)
- 気温差が困る~。(2022.11.16)
- いいことだけ考えて眠りにつくこと。(2022.11.08)
エルザさん、コメントありがとうございます。
がんばろう、と思っても
体と心がついていかないのが現実ですね。
もっと気楽に生活しよう、と思っていても
しばらくすると、それではいけないような気が
してくるのです。
もともとだらだらしている性格なので、
そのままだらだらした人生になりそうな気がして・・・。
焦っているのかもしれません。
こんな状態で何年もきてしまいました。
投稿: ケロ | 2018年11月15日 (木) 11時42分
ケロさん
ケロさんも頑張り屋さんなのでしょうね。
更年期の時期は、葛藤もあります。
こんなことも出来なくなったのか?
こんなはずじゃ・・・みたいな。
でもね、それが現実なのですよ。
現実を受け入れるのは苦悩もあると思います。
頑張り屋さんなほど苦悩を伴います。
年齢的にペースを落とす時期でもあると思います。
更年期は、自分と向き合う時期でもあります。
冷静に内観してみてください。
治療が始まれば、少しづつ落着いて来ますから
大丈夫ですよ。
先のことは考えずに、今日1日を無事に過ごすことだけ
考えてみてくださいな。
ダイアナ・クラールでも聞きながら大人の女性を
感じてください。ゆっくりやりましょう(^^)
投稿: エルザ | 2018年11月14日 (水) 19時54分