自分に合う靴とは。
冬のセールで購入した革の靴。仕事で履くために、ヒールのない、普通のタイプの革靴。半年近く毎週1回くらいは履いたけれど、どうしても右足の小指の第一関節と、その下の骨の出た部分が当たってしまって痛くてたまらない。履いていれば伸びてくる、とデパートの店員さんは言っていたけど、まだまだ伸びてこない、というか、痛くてたまらない。夏のセールも始まったので、セールを見る目的もあり、その靴をデパートへ持っていって広げてもらうことにしました。
事情を説明して、足の当たる部分を広げてもらって、その靴を履きながらぐるっと店内を見て回りました。化粧品を購入して(いつも使っているものです)、洋服やバッグ、そしてヒールの低いパンプスもたくさん見たのですが・・・合うものがない。服もバッグも何となくしっくりこない。パンプスにいたっては、6・7足試しに履いてみましたが合わない。そのうち、広げてもらって履いていた靴が、また痛くなってきました。
もう一度、靴を広げもらおうとお願いして、待っている間にも他の靴を見て、試しに履いてみたけれど、合うものがない。そして再度広げてもらった靴が出来上がりました。足を入れてみると・・・ああ、今度は広がりすぎている・・・。
そうか、靴って難しい。自分にぴたっと合う靴に出会うのは難しいですね。ちょっと広がりすぎた靴を履いて、今日はもう諦めようと帰宅しました。
広げてもらった靴を履くのは主に夕方。夕方は足が少しむくんでしまうので、どうかちょうどよくなりますように。ああ、それにしても、自分に合う靴、見つからないかなあ。
広げてもらった靴を履くのは主に夕方。夕方は足が少しむくんでしまうので、どうかちょうどよくなりますように。ああ、それにしても、自分に合う靴、見つからないかなあ。
« カラオケでもしたい。 | トップページ | 石焼ビビンパ! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ヘアアクセサリーを購入しました。(2022.05.09)
- 浴衣もいいけど暑いよね。(2021.07.11)
- おしゃれしたいけれど。(2020.07.06)
- 仕事、好きです。(2019.10.24)
- この時期の洋服って。(2018.11.07)
エルザさん、コメントありがとうございます!
シューフィッターさん!!
聞いたことはありましたが、デパートにいらっしゃるんですね!
それはもう、今度靴を購入するためにデパートに行ったら
お聞きしてみます!!
ありがとうございました!!
投稿: ケロ | 2018年7月 9日 (月) 19時40分
ケロさん、こんにちは。
靴選び、確かに大変ですよね。
私のお友達でシューフィッターさんがいます。
一度、シューフィッターさんに自分の足の癖を
見て頂いたらどうでしょうか?
自分の足に合った靴の選び方を教えて頂けます。
シューフィッターさんは、デパートの靴屋さんになら
どこにでもいます。シューフィッターのバッジを付けているので
すぐに分かりますよ。事情を話して、店員さんに
呼んでもらっても良いかもしれません。
参考になれば幸いです。
投稿: エルザ | 2018年7月 9日 (月) 08時22分