流れていく~。
自分がよくわからないうちに、周りが流れていくことってありますよね。自分が巻き込まれているのですが、気が付かないうちに周囲が動いていっている、と言うのでしょうか・・・。
よく言う「流れにまかせる」という感じなのかな・・・。自分としては、これをやってみようか、と1歩踏み出したら、ものすごい勢いで状況が変わってきた、と言う状態です。
考えたらプレッシャーで潰れそうなのですが、考えることもできない。「できない」と言って投げ出すことはできますが、それもしたくない。ただ、体調が無理だったらお断りする、という意志だけはしっかりと持っている。
もしかして『開き直る』というのは、こういうことかなとも思います。開き直っちゃってる自分が今の自分かな。できる限りやってみよう、という挑戦する気持ちと不安で、とりあえずいっぱいの私です・・・。
よく言う「流れにまかせる」という感じなのかな・・・。自分としては、これをやってみようか、と1歩踏み出したら、ものすごい勢いで状況が変わってきた、と言う状態です。
考えたらプレッシャーで潰れそうなのですが、考えることもできない。「できない」と言って投げ出すことはできますが、それもしたくない。ただ、体調が無理だったらお断りする、という意志だけはしっかりと持っている。
もしかして『開き直る』というのは、こういうことかなとも思います。開き直っちゃってる自分が今の自分かな。できる限りやってみよう、という挑戦する気持ちと不安で、とりあえずいっぱいの私です・・・。
« 体力が少しついた? | トップページ | 初防衛戦を見た! »
「仕事」カテゴリの記事
- 基本的に週4日間の仕事をしています。(2024.09.15)
- 暑くて通勤でぐったりです。(2024.08.12)
- ちょっと忙しい日々。(2024.06.06)
- 面接は本当に緊張する。(2024.02.21)
- ちょっと仕事を探しています。(2024.02.16)
L-20さん、コメントありがとうございます!
あ!それです!私も「やけくそ」かも!
でも落ち着いてくると「いいのかな」「やばいな」と
思ってくるのです。
先輩に相談してみようか、とか、
いろいろと考えます。
相談しても、やるしかないのならやるんですが、
できないとわかっていて、やるのってどうなのだろう、とか。
もうしばらく考えてみます。
他のことをして、気持ちを違う方向へもっていって
何か気づくことがあるかもしれない。
なーんて、逃げているだけかな。
投稿: ケロ | 2018年4月16日 (月) 14時35分
イイですね。
私の場合はそういう時をヤケクソと言ってます。
なんとかなる、って。
そう言い聞かせて、見て見ぬ振り、感じてもそのまんまで、適当に流される、というか、、どうでもいいや、って ヤケクソ状態で過ごします。
すぎてみれば 確かになんとかなってる、
そんなことが時々あります。
意識しても、そんなんでいいや、って。
良いも悪いもない、流れに任せる。
適当で、何が悪い!
その程度の感覚、、、、です。
投稿: L-20 | 2018年4月16日 (月) 06時50分