宮古島での宿泊先。
私は今まで、ブログで自分の旅行のことについて、詳しく書いたことがありませんでした。今回は少し詳しく載せてみようかな、という気持ちになったので、どうぞお付き合いください。
宿泊先の写真から。
実は今年の旅行は、ちょっと費用面で難しいかなと思っていました。弟に相談すると、「負担するから来ればいい」ということになり、行けることになったのです。宿泊したのは、コテージタイプのこの施設。1枚目が入り口、2枚目が私たちが泊ったコテージです。
宿泊先の写真から。


実は今年の旅行は、ちょっと費用面で難しいかなと思っていました。弟に相談すると、「負担するから来ればいい」ということになり、行けることになったのです。宿泊したのは、コテージタイプのこの施設。1枚目が入り口、2枚目が私たちが泊ったコテージです。

室内です。すでに荷物が・・・。1階にリビングとベッドルームが続いていて、ロフトがついているので階段が見えます。

リビングの外にテラスがあり、ジャグジーバスがついていました。1日目にジャグジーバスに入りました~。広々としていてゆっくりできました。
私の写真がうまく撮れていないので、興味のある方はこちらを見てください。
https://www.nanseirakuen.com/icv/
私は気が小さいので、写真を載せることを宿泊先のスタッフに伝えてあります~。
何がよかったって、朝食が美味しかった・・・。ブッフェでした。朝からパスタやグラタンも食べられました。パンも数種類あって、私はクロワッサンがとっても美味しかったです!日によってフレンチトーストがあったり、ワッフルがあったり。スクランブルエッグやベーコン、ウインナー、サラダ類も豊富で、果物、シリアルもありました。連泊の人でも楽しめるようにメニューがちょっとずつ違いました。もちろん日本食もありました~(日本食のメニューも2日間でちょっとずつ違いました)。ということで、ブログで詳しく載せたくなったのです!!
旅行に行ったときには、食べるのが楽しみの一つですよね!私は朝から思いっきり食べていましたが、お昼や夜には沖縄料理ももちろんたくさんいただきました!明日は食事についても書いてみようと思います
。
何がよかったって、朝食が美味しかった・・・。ブッフェでした。朝からパスタやグラタンも食べられました。パンも数種類あって、私はクロワッサンがとっても美味しかったです!日によってフレンチトーストがあったり、ワッフルがあったり。スクランブルエッグやベーコン、ウインナー、サラダ類も豊富で、果物、シリアルもありました。連泊の人でも楽しめるようにメニューがちょっとずつ違いました。もちろん日本食もありました~(日本食のメニューも2日間でちょっとずつ違いました)。ということで、ブログで詳しく載せたくなったのです!!
旅行に行ったときには、食べるのが楽しみの一つですよね!私は朝から思いっきり食べていましたが、お昼や夜には沖縄料理ももちろんたくさんいただきました!明日は食事についても書いてみようと思います

« 宮古島から帰ってきました! | トップページ | 宮古島での食べ物。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行きたいところはたくさんある。(2021.01.24)
- 「愛していると言ってくれ」を見ました。(2020.06.22)
- 自分を卑下するのはやめにしよう。(2020.03.15)
- 来年も計画中。(2019.11.15)
- 少し復活!(2019.11.09)
にょろりさん、コメントありがとうございます!
写真、私しか撮らないのですよ~。
ということは・・・
自分の写真がほとんどない、ということになります~。
旅行ブログだなんて~、そんなあ~
嬉しいです~。
文章が下手で、宮古島の素敵な部分が紹介できなくて
すみません~。
しかも食べ物の話ばかりになりそうです。
投稿: ケロ | 2018年3月 9日 (金) 19時57分
こんばんは~^^
無事に行ってこれて良かったですね!
ケロさんが写真を載せることは滅多にないし
しかも、旅行ブログなので
こっちまで楽しい気分になってますよ!!
たくさん、旅行ブログ、アップしてください
あっ、ケロさんのお写真、素敵な風景と一緒に
後ろ姿だけでもちらっと・・
どうでしょう
投稿: にょろり | 2018年3月 9日 (金) 00時05分