« 翌日は。 | トップページ | やだも~、体調崩し気味~。 »

腸活中?

 ここ数週間、腸活に興味がありまして、本を図書館で借りたり、ネットで注文したりしながら、読んでいます。体にいいものを食べて適度に運動して睡眠をよくとって、それが腸活につながるわけですね、簡単に言ってしまうと。

 私が主に読んでいるのは「新谷弘美」先生の本。以前、5年以上前に読んだ覚えがあり、自分で購入した覚えもありましたが、すでにその本は手放していました。あらためて図書館で借りて読んでみて、忘れている部分もあり、参考にしています。

 体にいいもの、というのが新谷先生のおっしゃるとおりに中々とれません。それでも自分でできる範囲で取り入れてみようと思っています。昨日はめったに食べない納豆を食べてみました。1日だけでは効果は期待できませんし、続けることに意味があると思うので、少しずつ実践していきたいです。(フルーツは毎日何か食べています)

 食べることが好きなので、腸活のことを考えながら食事のメニューを想像していると、ちょっと幸せです。まあ食べることだけでなく、適度な運動、が結構重要だとわかっていても、できない・・・。運動のことも考えないとね

« 翌日は。 | トップページ | やだも~、体調崩し気味~。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

L-20さん、コメントありがとうございます!

納豆は体にいいのですよね!
オリゴ糖もいいと聞いたことがあります!
たまに納豆を食べるのですが、
なかなか毎日は食べられません~。
でも美味しいです!

私も納豆はほぼ毎朝食べてます。
それとオリゴ糖を摂ってます。
オリゴ糖はオナラが増えますが、それはしょうがないと、諦めて。
オリゴ糖は何年も前から撮ってみたり、やめたりしましたが、オナラはどうも回避できそうにないので、覚悟の上で。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 翌日は。 | トップページ | やだも~、体調崩し気味~。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ