« 寝る前はいいことを考えよう。 | トップページ | 自分にご褒美を。 »

何かストレスがある??

 私は食べることが大好きです!作ることは今はほとんどしませんが、料理番組をテレビで見たり、雑誌で見たりするのも大好きです!

 この10日間くらいでで、料理関連番組やお菓子の番組を6~8本録画して、毎日お昼頃に放送の「3分クッキング」も見て、さらにお料理の雑誌も数冊購入してしまいました。それを毎日ふと気が付くと雑誌を見たり、録画を見たりしていました。

 もしや、ストレスが??まあ仕事の関係もあるとは思いますが、それが「料理」関連に現れてくるとは・・・。

 そんなにお金をかけているわけではないので、このくらいでストレス解消になるならば、自分を許そう~。そう思いながら今日も昼間に録画の番組を2本、見てしまったのでした~

« 寝る前はいいことを考えよう。 | トップページ | 自分にご褒美を。 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

L-20さん、コメントありがとうございます!

食べ過ぎて、胃もたれ起こすこともあります~。
それはお菓子を食べすぎるんですけどね。
どうしても食べたくなってしまいます~。
ただ、食べると気持ちがおさまるので
ストレス軽減にはなっているのかも・・・。

エルザさん、コメントありがとうございます!

ほほ~、なるほど~
自分では気づきませんでしたが、
やる気が出てきているかも・・・。
確かに、新しいことに少しずつ挑戦しています。
頭の中で気分を変えるために
料理本や録画の番組を見ているのかもしれません。

昨日の記事についても、ありがとうございます!
私も日記は毎日つけていますが、
書ききれない部分があります。
3年日記なので、少しだけ書いています。
あまりに気持ちがいっぱいいっぱいになると
他のノートに書いたりしています。
が、どうしても寝る前に考えちゃうんですよね~。
スッキリさせてから寝ることが大事ですよね。

食べてストレスが減るならそれはそれでいいですよね。

ケロさん、お邪魔します。
ストレスなのでしょうか?
私は、記事を読んで逆にやる気が出て来ているのだと
思いましたけど。
好きなことを、いっぱいやりたいなと云う欲が出て来た
のでは?

ついでで申し訳ありませんが、昨日の記事に関して、
本来は、昨日の記事にコメントすべきですが、こちらに
書かせて頂きます。

私も、寝る前に考え事は、しますよ。
1日の反省とか感謝とか出来事とか。
しかし、頭の中だけでは、やりません。
必ず書き出します。書き出すことで、頭から外に出します。
納得がいくまで書き出します。
そうすると意外な自分に気付く時があります。
普段は、口に出せない愚痴も書き出します。
そして、頭の中をスッキリさせてから寝ます。
まあ、重いことは夜考えない方が良いですけどね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 寝る前はいいことを考えよう。 | トップページ | 自分にご褒美を。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ