« 確定申告終了! | トップページ | 本当のところはどうなのか。 »

毎日1つすることを。

 昨日今日と休養日で特に予定が入っていなかったので、1つずつすることを計画していました。

 まず昨日は換気扇のお掃除。年末にはさらっとしかできなかったので、ちょっと細かくお掃除をして、油汚れ防止のシートを貼って、約1時間くらいで終了。そのほかにはトイレ掃除をしたり、仕事関連の勉強をちょこっとしてみたり。それでも寝るころには適度に疲れが出ていました。

 今日は、図書館で借りてきている本に載っている、豆乳を使ってレンジで簡単にできるお菓子作りに挑戦!簡単、と言っても計量等をきちんとするので、私は1時間くらいかかりました(かかりすぎ)。少し甘さが足りなかったので残念!久しぶりでちょっとワクワクしましたが、うちにはオーブンがないので、レンジやオーブントースター等で作れるものに限られてしまいます。簡単でもお菓子作りをするには、自分の心や体力に少しでも余裕がないとできません。約10年ぶりくらいにできたことは、私にとっては嬉しいことで、前進(?)している感じがします。

 休養日でも、何か1つ好きなことなどをする計画を入れてみる。私の性格上、することを1つ入れておくと、「楽しかった~」「やったぞ~」「よかった~」という、達成感を感じてとても嬉しくなります。あ、もちろん、あまりにも疲れが出ているときには、ダラダラ過ごしますけどね

« 確定申告終了! | トップページ | 本当のところはどうなのか。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 確定申告終了! | トップページ | 本当のところはどうなのか。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ