昨日は通院でした。
昨日は今年始めての通院日。先月よりは待ち時間が短くて、1時間半くらいで呼ばれました(これは予約時間から1時間半過ぎていたということです~)。
前日にアルバイトがあり、めちゃめちゃ体が疲れを感じていたのですが、検査数値は安定。今週初めに膀胱炎気味の症状が感じられたのですが、それも大丈夫。問題なし。となると・・・。
そう、ステロイドの減量を・・・という話になります。自分としては体調が不安定だなと思っていても、検査結果が問題なしだとそういうことになりますよね。そこで主治医に、3月初めに弟が住んでいる沖縄へ両親と一緒に行く予定があることを伝えました。それが終わってからステロイドの減量でもいいですか、と聞くと「沖縄ですか!それは大事なことですね!では帰ってきてからにしましょう」という答えが返ってきました。うんうん、大事なことです。両親が年に一回弟に会う機会ですから。
ということで、このままあと2ヵ月くらいは現状維持の状態です。まあ、肩が痛かったり、朝起床すると手の指がむくんでいる感じで痛むことも伝えてありますが、そのくらいではほとんど問題にならない~。炎症反応の数値も全く異常なしなので、体的にはOKなのかもしれません。寒いですから、関節の痛みも仕方ないと思って、自分なりに納得しながらうまく乗り切りましょう~。
« 歩け歩け! | トップページ | 小さな幸せコツコツと。 »
「病気」カテゴリの記事
- 紅斑ができています。(2023.06.14)
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
L-20さん、コメントありがとうございます!
寒さがこんなに体に影響があるなんて
病気になるまで感じませんでした。
年齢を重ねると、さらに影響してくると
ここ数年で感じています。
夏の暑さも苦手ですが、
寒さのほうが、体の部分部分に影響がある感じです。
投稿: ケロ | 2018年1月22日 (月) 16時35分
寒さは大敵ですよね。
投稿: L-20 | 2018年1月21日 (日) 21時47分