スマホも更年期?
昨日、外出中にスマホが熱くなりました。特に操作をしていないときに、カバンの中にあったスマホがとても熱くなっていたのです。夕方気が付いたら電池も25%。朝の時点で90%はあったし、外出中も数回しか使っていません。使用した時間は10分くらいだと思います。電源を一度切ってみたら冷えてきました。
とてもおかしい・・・。今のスマホを購入して半年で画面が突然消えることが何度かあったので、一度交換しています。実は最近も調子があまりよくない・・・。購入してから1年半が経過。来年の4月くらいに買い替えようと考えていたところです。スマホ本体が熱くなるのは始めてのことでした。
2日間に一度は電源を切って休ませています。長時間使うこともありません。変わったことと言えば、10月からゲームを始めたくらい。それでも1回につき5分くらいしか使用しません。おかしい・・・(1日数回のゲームです)。
そっか。私もそうだけど、スマホも更年期障害でホットフラッシュなのか。そうかそうか、と納得してしまった。(本当は危険な気がするけど・・・)ときどき注意して電源を切って休ませよう。なんとか来年4月まで持つように・・・。でも危険かな???
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホの機種変更をしました。(2022.02.27)
- スマホの動きが遅いです。(2020.11.06)
- 未明までスマホを・・・。(2019.05.02)
- 最近ラジオを聞いています。(2019.04.26)
- あああ~スマホの代金が~。(2019.02.23)
じもんさん、コメントありがとうございます!
はい、行きます。
すみやかにお店に行きます。
そんな危険があったなんて・・・。
ありがとうございました!
投稿: ケロ | 2017年12月 3日 (日) 17時53分
こんにちは。
リチウム電池が劣化しているのでしょう。
火災の危険があります。速やかに店舗に
行きましょう。発火してからでは遅いです。
投稿: じもん | 2017年12月 3日 (日) 06時26分